
チキンソテーしよっかな~。
って思ったけど、
時短でちゃちゃっと作ります。
では、これで。

チキンのバターしょうゆソテーです。
色がやけに濃いのは
伊勢しょうゆを使ったから。
ざっくりレシピです!
鶏もも肉は適当な大きさに切って小麦粉大さじ1をまぶす。
フライパンにバター大さじ1を入れて、
鶏もも肉を入れてしっかり焼き、
しょうゆ大さじ1を回し入れて
からめて味を見てできあがり。
葉物を敷いた皿に盛る。
鶏もも肉をカットして焼くので
中まで火が通るのが早い。
断面が多いから、
味もしっかりつく。
いいわ~。
バターは無塩バターだと焦げにくくて便利です。
たまたまお菓子作りで余ったバターがあって
それを使いました。
鶏肉の大きさやバターの有塩・無塩で味が変わるので
味をチェックして仕上げます。
まあね~、なんとかなりますよね。
味が濃かったら
野菜で巻いてパクっといきましょう。
ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
って思ったけど、
時短でちゃちゃっと作ります。
では、これで。

チキンのバターしょうゆソテーです。
色がやけに濃いのは
伊勢しょうゆを使ったから。
ざっくりレシピです!
鶏もも肉は適当な大きさに切って小麦粉大さじ1をまぶす。
フライパンにバター大さじ1を入れて、
鶏もも肉を入れてしっかり焼き、
しょうゆ大さじ1を回し入れて
からめて味を見てできあがり。
葉物を敷いた皿に盛る。
鶏もも肉をカットして焼くので
中まで火が通るのが早い。
断面が多いから、
味もしっかりつく。
いいわ~。
バターは無塩バターだと焦げにくくて便利です。
たまたまお菓子作りで余ったバターがあって
それを使いました。
鶏肉の大きさやバターの有塩・無塩で味が変わるので
味をチェックして仕上げます。
まあね~、なんとかなりますよね。
味が濃かったら
野菜で巻いてパクっといきましょう。
ブログランキング→

にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト


