fc2ブログ

ごはん、ごはん。時々にゃんこ。

簡単、ゆるゆるおうちごはん。新潟の食材LOVERな私。2匹のにゃんこ、おうちのあれこれ、時々混ぜてお届けします!

そらまめ

ママ友のS木さんから、そらまめをいただきました!
短い旬、遠慮なく「ご馳走さまです」

定番の茹でたもの。

ぴったりな熟し具合だから、
ひとつも破けることなく出来上がり。

そして、今回は焼きそらまめも。


サヤをむくと、こんな!


魚焼きグリルにアルミを敷いて、
そらまめをサヤごと焼きます。
時々ひっくり返してると、
サヤの中でセルフ蒸し物になっていきます。

サヤがこんがりして、
ふっくら膨らんできて、
ちょっと「ぷー」って蒸気を出したら、
出来上がりの合図。

食べる時にお好みで塩をつけて。

サヤのこんがりがそらまめにもちょっと伝わったあたりが、
香ばしさもついて美味しいです!

スポンサーサイト



PageTop