
娘が帰省して、
おそば食べたいってことで、
実家の両親も連れて村松へGO。
慈光寺門前の「黄金の里会館」。
もりそば。

私と娘は、分けっこするのに大盛りを頼んだら、あらま!何と2段重ね!
つまりおそば2倍で、
結局は一人前ずつ満喫させていただきました。
天ぷら盛り合わせ。

野菜が美味しかったです!
さつまいも・かぼちゃが、ほっくりしてるのに柔らかい。
エビもぷりぷりで、「え?ここ、海っぱた?」っていうお味。
しらうおの山椒煮。

しらうおと言うより、小女子?
お酒の肴ですね~。
(父はちゃっかりお銚子頼んでました)
鮎の塩焼き。

大好物!
血が受け継がれたのか、子ども達も大好きで、
これは娘が食べたくて頼みました。
おそばも絶品、天ぷらも絶品。
そして揚げ玉も絶品で、
分けていただいて、次の日例のごはんに。
できました!並べました!

水菜をたっぷり混ぜたたぬきごはん。
付けたおかずは、
ミズ(山菜)の炒め物。
きゅうりの漬け物。
またまた、例によって仕事に持って行きました。
皆さん、食べてね!
おそば食べたいってことで、
実家の両親も連れて村松へGO。
慈光寺門前の「黄金の里会館」。
もりそば。

私と娘は、分けっこするのに大盛りを頼んだら、あらま!何と2段重ね!
つまりおそば2倍で、
結局は一人前ずつ満喫させていただきました。
天ぷら盛り合わせ。

野菜が美味しかったです!
さつまいも・かぼちゃが、ほっくりしてるのに柔らかい。
エビもぷりぷりで、「え?ここ、海っぱた?」っていうお味。
しらうおの山椒煮。

しらうおと言うより、小女子?
お酒の肴ですね~。
(父はちゃっかりお銚子頼んでました)
鮎の塩焼き。

大好物!
血が受け継がれたのか、子ども達も大好きで、
これは娘が食べたくて頼みました。
おそばも絶品、天ぷらも絶品。
そして揚げ玉も絶品で、
分けていただいて、次の日例のごはんに。
できました!並べました!

水菜をたっぷり混ぜたたぬきごはん。
付けたおかずは、
ミズ(山菜)の炒め物。
きゅうりの漬け物。
またまた、例によって仕事に持って行きました。
皆さん、食べてね!
スポンサーサイト


