
ミニ弁に野菜が続いてますので、
ちょっとお肉。
ほんのちょっとお肉。
できました~!
キャベツたっぷりのドライ(?)カレー。

アップだと、こんな感じ。

福神漬け付けました。
そして、

奥に可愛らしくレモンイエローの物体。
これが、めっちゃ辛い!
ハラペーニョの酢漬け。
刺激を求める人用に、数個だけ付けました。
ドライ(?)カレーのレシピです!
<材料>
ひき肉・・・・・・・・・300g
玉ねぎ・・・・・・・・・2個
にんじん・・・・・・・・1本
キャベツ・・・・・・・・1/4玉
コーン・・・・・・・・・1/2缶
カレールー・・・・・・・5かけ
ケチャップ・・・・・・・大さじ1
ウスターソース・・・・・大さじ3
サラダ油・・・・・・・・大さじ1
ローリエ(あれば)・・・1枚
<作り方>
1.玉ねぎ・にんじん・キャベツは、コーンの大きさに合わせて刻む。
2.フライパンにサラダ油を入れて熱し、玉ねぎをじっくり炒める。きつね色になったら、ひき肉を入れて色が変わるまで炒める。
3.にんじん・キャベツも入れてさっと炒め、水1カップ(分量外)とローリエを入れてふたをして、10分ほどことこと煮る。
4.カレールーを入れて溶かしながら混ぜ、ケチャップ・ウスターソースも入れて混ぜ、とろみが付くまで加熱したら出来上がり。ローリエは取り出す。
おうちにカレーのスパイスとかあったら、
そういうの使うと
すごく美味しくなると思います。
我が家、
カレーはルーかパウダーしかないから、
これでよし!
キャベツ、結構な量入ったんですが、
煮込んだから一体化。
キャベツ入ると、
何か後でお腹が重くない感じがします。
さすがキャ◯ジンの生みの親(?)。
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)

ちょっとお肉。
ほんのちょっとお肉。
できました~!
キャベツたっぷりのドライ(?)カレー。

アップだと、こんな感じ。

福神漬け付けました。
そして、

奥に可愛らしくレモンイエローの物体。
これが、めっちゃ辛い!
ハラペーニョの酢漬け。
刺激を求める人用に、数個だけ付けました。
ドライ(?)カレーのレシピです!
<材料>
ひき肉・・・・・・・・・300g
玉ねぎ・・・・・・・・・2個
にんじん・・・・・・・・1本
キャベツ・・・・・・・・1/4玉
コーン・・・・・・・・・1/2缶
カレールー・・・・・・・5かけ
ケチャップ・・・・・・・大さじ1
ウスターソース・・・・・大さじ3
サラダ油・・・・・・・・大さじ1
ローリエ(あれば)・・・1枚
<作り方>
1.玉ねぎ・にんじん・キャベツは、コーンの大きさに合わせて刻む。
2.フライパンにサラダ油を入れて熱し、玉ねぎをじっくり炒める。きつね色になったら、ひき肉を入れて色が変わるまで炒める。
3.にんじん・キャベツも入れてさっと炒め、水1カップ(分量外)とローリエを入れてふたをして、10分ほどことこと煮る。
4.カレールーを入れて溶かしながら混ぜ、ケチャップ・ウスターソースも入れて混ぜ、とろみが付くまで加熱したら出来上がり。ローリエは取り出す。
おうちにカレーのスパイスとかあったら、
そういうの使うと
すごく美味しくなると思います。
我が家、
カレーはルーかパウダーしかないから、
これでよし!
キャベツ、結構な量入ったんですが、
煮込んだから一体化。
キャベツ入ると、
何か後でお腹が重くない感じがします。
さすがキャ◯ジンの生みの親(?)。
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)

スポンサーサイト


