
先日はお仕事一緒のRっちゃんがお誕生日。
昨日ごはんを持って行きました。

アップだと、こんな感じ。

地味な大根の親子飯です。
大根の葉っぱは、
刻んでごま油で炒めて、
砂糖少々と味噌・だしの素で味付けして、
仕上げにかつお節を混ぜて出来上がり。
大根の本体は、
細めの拍子木切りにして、
ごま油で炒めて、
砂糖少々としょうゆで味付けして出来上がり。
こちらは、
だしがない方がなぜかしっくりくる味に。
うーん(; ̄ェ ̄)
確かに地味ですね。
でも、この日はお店で新しいお品物が出る日。
みんな新商品買って食べたいかな~、と。
味見の邪魔にならない方がいいかな~、と。
そんな親子飯です。
Rっちゃん、
お誕生日おめでとうございます!
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)

昨日ごはんを持って行きました。

アップだと、こんな感じ。

地味な大根の親子飯です。
大根の葉っぱは、
刻んでごま油で炒めて、
砂糖少々と味噌・だしの素で味付けして、
仕上げにかつお節を混ぜて出来上がり。
大根の本体は、
細めの拍子木切りにして、
ごま油で炒めて、
砂糖少々としょうゆで味付けして出来上がり。
こちらは、
だしがない方がなぜかしっくりくる味に。
うーん(; ̄ェ ̄)
確かに地味ですね。
でも、この日はお店で新しいお品物が出る日。
みんな新商品買って食べたいかな~、と。
味見の邪魔にならない方がいいかな~、と。
そんな親子飯です。
Rっちゃん、
お誕生日おめでとうございます!
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)

スポンサーサイト


