
妹Cちゃんの台湾お土産、
梨山茶の他にもこんなものも!

「るーろーはん」の具。
下のはベジタリアン用だそうです。
行く前に、ホントに自然にさり気なく、
「私達親子、るーろーはんが気になるの」
って言ってたら、
買ってきてくれました。
Cちゃん、ありがとうございます!
開けてみます。

((((;゚Д゚)))))))
1/3が脂ですか!?
でも、こういうものらしいんで加熱。

(; ̄ェ ̄)
脂の海ができました。
でも、こういうものらしいんで
ごはんに乗せます。

ちょっと弱気。
ごはん少なめ、
トッピング少なめ。
食べた感じは、
「え?美味しい」です。
しょうゆ味でそんなにスパイスっぽくなくて、食べやすい。
そんなに脂も気になりません。
台湾でるーろーはん食べてきた娘は、
「もっと肉の塊があって、スパイス効いてた」って言ってますけど、
缶詰でこんななら素敵!なレベルです。
ってことは、台湾で食べると
ホントに美味しいんだろうな~。
あの溶けた脂、上手によけてすくいました。
アレをごはんにかけたらまずいよね。
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)

梨山茶の他にもこんなものも!

「るーろーはん」の具。
下のはベジタリアン用だそうです。
行く前に、ホントに自然にさり気なく、
「私達親子、るーろーはんが気になるの」
って言ってたら、
買ってきてくれました。
Cちゃん、ありがとうございます!
開けてみます。

((((;゚Д゚)))))))
1/3が脂ですか!?
でも、こういうものらしいんで加熱。

(; ̄ェ ̄)
脂の海ができました。
でも、こういうものらしいんで
ごはんに乗せます。

ちょっと弱気。
ごはん少なめ、
トッピング少なめ。
食べた感じは、
「え?美味しい」です。
しょうゆ味でそんなにスパイスっぽくなくて、食べやすい。
そんなに脂も気になりません。
台湾でるーろーはん食べてきた娘は、
「もっと肉の塊があって、スパイス効いてた」って言ってますけど、
缶詰でこんななら素敵!なレベルです。
ってことは、台湾で食べると
ホントに美味しいんだろうな~。
あの溶けた脂、上手によけてすくいました。
アレをごはんにかけたらまずいよね。
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)

スポンサーサイト


