
新潟の新しいお米、新之助。
今年から試験販売ってニュースでしたね。
デパートで朝早くから並ぶ人の列を見て、
「来年になればね」って思ってたら、
何と!
アピタのお米コーナーに!
普通に積まれてました。
自宅用なんて贅沢すぎる・・・。
まだ古米もちょっとあるのに・・・。
しかも新米もちょっとあるのに・・・。
でも、食べてみたい!
悩んだ末にご購入~(o^^o)

翌朝炊いて、お弁当にもインです。

豚肉とぶなしめじの炒め物、卵焼き、
キャベツとツナの炒め煮、梅干し。
ホントはごはんうまい~ってなるように、
日の丸弁当作りたかったけど、
娘のモチベーションキープに大事なお昼ご飯。
真面目に怒られそうで断念しました。
おかずも付けました。
新之助は、もっちりしてて香りもよくて、
もち米成分が多いのかな。
美味しいお米です。
でも、お値段は魚沼産コシヒカリと同等。
ギフト用だな(; ̄ェ ̄)
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)

今年から試験販売ってニュースでしたね。
デパートで朝早くから並ぶ人の列を見て、
「来年になればね」って思ってたら、
何と!
アピタのお米コーナーに!
普通に積まれてました。
自宅用なんて贅沢すぎる・・・。
まだ古米もちょっとあるのに・・・。
しかも新米もちょっとあるのに・・・。
でも、食べてみたい!
悩んだ末にご購入~(o^^o)

翌朝炊いて、お弁当にもインです。

豚肉とぶなしめじの炒め物、卵焼き、
キャベツとツナの炒め煮、梅干し。
ホントはごはんうまい~ってなるように、
日の丸弁当作りたかったけど、
娘のモチベーションキープに大事なお昼ご飯。
真面目に怒られそうで断念しました。
おかずも付けました。
新之助は、もっちりしてて香りもよくて、
もち米成分が多いのかな。
美味しいお米です。
でも、お値段は魚沼産コシヒカリと同等。
ギフト用だな(; ̄ェ ̄)
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)

スポンサーサイト


