
今週の月曜日、
ニュートラルな気持ちで仕事行ったら、
突然学生バイトのKー子ちゃんが
「私、今日で最後なんです。」
はい?
大げさに辞めるのが嫌で、
ストアマネージャー以外には内緒で
ラストデーを迎えたんだとか。
もうっ!
な~に水くさいこと言ってんの!
仕事終わってうちに飛んで帰って、
ありものでごはん作って持って行きました。

アップだと、こんな感じ。

うーん、中華おこわ風?
レシピです!
<材料>
お米・・・・・・・・・・5合
豚肉・・・・・・・・・・200g
にんじん・・・・・・・・大1本
ちくわ・・・・・・・・・2本
小松菜・・・・・・・・・2株
しょうがすりおろし・・・小さじ1くらい
中華だしの素・・・・・・大さじ1
茅乃舎のだし・・・・・・1袋
(破って中身だけ入れる)
しょうゆ・・・・・・・・大さじ2
砂糖・・・・・・・・・・小さじ1
オイスターソース・・・・小さじ2
酒・・・・・・・・・・・大さじ1
ごま油・・・・・・・・・小さじ1
<作り方>
1.お米は洗って水に30分浸す。
2.豚肉は刻む。にんじんは皮をむいて大きめのささがきにする。ちくわは刻む。小松菜はざく切りにする。
3.普通の水加減より少し少なめに水を入れ、調味料とすりおろししょうがを入れて混ぜ、上に具材を乗せて炊く。炊き上がったらざっくり混ぜて出来上がり。
大好きな紅しょうがをたくさん乗せて、
香りよくいただきます。
Kー子ちゃん、
コミコネとかでホントにお世話になりました。
素敵な夢に向かって頑張ってね!
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)

ニュートラルな気持ちで仕事行ったら、
突然学生バイトのKー子ちゃんが
「私、今日で最後なんです。」
はい?
大げさに辞めるのが嫌で、
ストアマネージャー以外には内緒で
ラストデーを迎えたんだとか。
もうっ!
な~に水くさいこと言ってんの!
仕事終わってうちに飛んで帰って、
ありものでごはん作って持って行きました。

アップだと、こんな感じ。

うーん、中華おこわ風?
レシピです!
<材料>
お米・・・・・・・・・・5合
豚肉・・・・・・・・・・200g
にんじん・・・・・・・・大1本
ちくわ・・・・・・・・・2本
小松菜・・・・・・・・・2株
しょうがすりおろし・・・小さじ1くらい
中華だしの素・・・・・・大さじ1
茅乃舎のだし・・・・・・1袋
(破って中身だけ入れる)
しょうゆ・・・・・・・・大さじ2
砂糖・・・・・・・・・・小さじ1
オイスターソース・・・・小さじ2
酒・・・・・・・・・・・大さじ1
ごま油・・・・・・・・・小さじ1
<作り方>
1.お米は洗って水に30分浸す。
2.豚肉は刻む。にんじんは皮をむいて大きめのささがきにする。ちくわは刻む。小松菜はざく切りにする。
3.普通の水加減より少し少なめに水を入れ、調味料とすりおろししょうがを入れて混ぜ、上に具材を乗せて炊く。炊き上がったらざっくり混ぜて出来上がり。
大好きな紅しょうがをたくさん乗せて、
香りよくいただきます。
Kー子ちゃん、
コミコネとかでホントにお世話になりました。
素敵な夢に向かって頑張ってね!
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)

スポンサーサイト


