
冬菜、
昨日は卵とじにしました。

アップ~。

レシピです!
<材料>
冬菜・・・・・・・・・・1束
たまご・・・・・・・・・3個
茅乃舎のだし・・・・・・大さじ1
砂糖・・・・・・・・・・大さじ2
しょうゆ・・・・・・・・大さじ1強
水・・・・・・・・・・・150mlくらい
ごま油・・・・・・・・・大さじ1
<作り方>
1.冬菜は洗って刻む。
2.厚手の鍋にごま油を入れて火にかけ、刻んだ冬菜を入れて炒める。
3.冬菜がしんなりしたら水と茅乃舎のだしを入れて、ふたをして数分煮る。
4.冬菜が柔らかくなったら砂糖としょうゆを入れてさっと混ぜて煮て、溶いた卵を流し入れてふたをして好みの固さになるまで煮て出来上がり。
甘めです。
煮汁ごとすくって、ごはんにかけても美味。
冬菜だけで充分美味しい卵とじです。
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)

昨日は卵とじにしました。

アップ~。

レシピです!
<材料>
冬菜・・・・・・・・・・1束
たまご・・・・・・・・・3個
茅乃舎のだし・・・・・・大さじ1
砂糖・・・・・・・・・・大さじ2
しょうゆ・・・・・・・・大さじ1強
水・・・・・・・・・・・150mlくらい
ごま油・・・・・・・・・大さじ1
<作り方>
1.冬菜は洗って刻む。
2.厚手の鍋にごま油を入れて火にかけ、刻んだ冬菜を入れて炒める。
3.冬菜がしんなりしたら水と茅乃舎のだしを入れて、ふたをして数分煮る。
4.冬菜が柔らかくなったら砂糖としょうゆを入れてさっと混ぜて煮て、溶いた卵を流し入れてふたをして好みの固さになるまで煮て出来上がり。
甘めです。
煮汁ごとすくって、ごはんにかけても美味。
冬菜だけで充分美味しい卵とじです。
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)

スポンサーサイト


