
津南の軸付きなめこが売ってました。
お味噌汁もいいけど、
ぷりぷりのところを煮て食べたい。
できました~。

ってか、実は煮てなくて、
さっと茹でてからめんつゆに漬けただけ。
いつもは煮るんですけど、
なめこの袋に、
「1分くらい茹でて、水にさらして、めんつゆで味付け」ってあったから、
さらしたなめこにめんつゆ原液かけて、
冷蔵庫でしばらくおいておきました。
あら~、
なめこのつるっした感じがしっかりあって、
美味しいです。
火にかけるのも1分くらいだから、
夏は助かります!
冷たい麺類にも、ご飯にも、
合いますよ~。
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)

お味噌汁もいいけど、
ぷりぷりのところを煮て食べたい。
できました~。

ってか、実は煮てなくて、
さっと茹でてからめんつゆに漬けただけ。
いつもは煮るんですけど、
なめこの袋に、
「1分くらい茹でて、水にさらして、めんつゆで味付け」ってあったから、
さらしたなめこにめんつゆ原液かけて、
冷蔵庫でしばらくおいておきました。
あら~、
なめこのつるっした感じがしっかりあって、
美味しいです。
火にかけるのも1分くらいだから、
夏は助かります!
冷たい麺類にも、ご飯にも、
合いますよ~。
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)

スポンサーサイト


