ひき肉をたくさん買ってきたので、
早めに料理をします。
じゃがいものそぼろ煮~。
レシピです!<材料>
じゃがいも・・・・・・・・500gくらい
玉ねぎ・・・・・・・・・・1個
にんじん・・・・・・・・・1/2本
ひき肉・・・・・・・・・・300g
サラダ油・・・・・・・・・大さじ1
砂糖・・・・・・・・・・・大さじ1.5
酒・・・・・・・・・・・・大さじ1.5
しょうゆ・・・・・・・・・大さじ2.5
<作り方>
1.玉ねぎはくし切りにする。にんじんは細切りにする。じゃがいもは皮をむいて一口大に切り水にさらしておく。
2.厚手の鍋かフライパンにサラダ油を入れて火にかけ、玉ねぎを入れてさっと炒め、ひき肉を入れて色が変わるまで炒める。
3.砂糖・酒・しょうゆを入れて、ひき肉と玉ねぎに味がからんでこってり感が出るまで炒める。
4.じゃがいもの水を切ってにんじんと一緒にに入れさっと混ぜてからひたひたの水(分量外、だいたい300ml)を加える。
5.落し蓋をして強めの火加減で5分煮て、1度全体を混ぜてからもう5分煮て、煮汁がほとんどなくなっていたら出来上がり。
じゃぶじゃぶしてません。
じゃがいもはほくほくです。
ひき肉じゃなくて普通の肉で作れば、
美味しい肉じゃがになります。
肉じゃが系は、ほぼこのやり方。
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)
