fc2ブログ

ごはん、ごはん。時々にゃんこ。

簡単、ゆるゆるおうちごはん。新潟の食材LOVERな私。2匹のにゃんこ、おうちのあれこれ、時々混ぜてお届けします!

栗ごはんのお弁当

産直で栗を買いました~!

栗と言えば栗ごはん。

作ってお弁当にしました。

栗ごはん、甘い卵焼き、
豚肉と舞茸・もやしの中華炒め、
れんこんとベーコンのきんぴら。

栗ごはんのレシピです!

<材料>

お米・・・・・・・・・2合
栗・・・・・・・・・・20粒くらい
砂糖・・・・・・・・・少々
塩・・・・・・・・・・小さじ1弱
酒・・・・・・・・・・大さじ1

<作り方>

1.栗は圧力鍋で1分加圧して蒸気が抜けるまで放置して、粗熱が取れたら鬼皮と渋皮をむく。袋に入れて砂糖をまぶし、冷凍庫で3時間以上おく。
2.お米は洗ってざるに上げて30分以上おく。
3.塩・酒を足して普通の水加減にして1の栗をさっと洗って砂糖を落としたものを米の上に乗せて、普通に炊く。炊き上がったらざっくり混ぜて出来上がり。

栗の色がきれいに仕上がる方法だそうです。
私も初めてやってみたけど、確かに!

ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)
            

スポンサーサイト



PageTop