fc2ブログ

ごはん、ごはん。時々にゃんこ。

簡単、ゆるゆるおうちごはん。新潟の食材LOVERな私。2匹のにゃんこ、おうちのあれこれ、時々混ぜてお届けします!

コストコ~!

先週土曜に久しぶりのコストコへ!

定番ですが、買ったもののご紹介。

マッシュポテトの素。

実家と分けっこするほかに、
友達にも頼まれて複数買いでした。
マッシュポテトがたっぷりできる素が、
なんと14袋入り。

韓国海苔。

これも、
自分ち用のほかに友達分も。
1パックにたっぷり入っていて、
食べやすい自然な味付けです。

ベーグル。

コストコのベーグルは、
かなりみっちり系、大好きです。

ロティサリーチキン。

帰りの車の中がチキンの香りで充満~!
それでも持って帰りたいチキン。

シュリンプカクテル。

もうね、鉄板の味ですからね。
買わずに帰られません。

ブラックペッパー。

ミルが付いてて、
引き立てをいつも楽しめます。
うちのはまだあるから、
これは頼まれた友達の分。

オリーブオイル。

大さじ2くらいがオリーブの形の中にパックされてます。
それが100個。
小分けされてるから、
香りが逃げず新鮮なまま使えます。
これは実家のリクエストで。

ポテトチップス。

コストコと言えば、これ。
お店のお土産に買いました。

バウンティ。

キッチンペーパーです。
ふんわりして丈夫で、使い勝手最高!
うちの分はまだ少しあったから、
これは頼まれた友達分。

トイレットペーパー。

これまた、ふんわりしっかりしたペーパー。
確かに安くないんですけど、
忘れられない肌触りで。

大きさもこんななんです!

ネピネピ(左)と比べてみました。

一番最初に紹介したマッシュポテトの素。
早速料理に使います。


簡単ポテトサラダのレシピです!

1、マッシュポテトの素1/2袋に熱湯250mlを入れて混ぜる。
2、茹でたにんじん(1/2本)をいちょう切りにする。千切りキャベツ(好きなだけ)を塩もみして水気を切る。ハム(2枚)を切る。
3、1と2をマヨネーズ適量で和えて出来上がり。

10分かからずにできて、
しかもマッシュポテトの素の少し複雑な味が効いてて、
簡単でいいです~!

ニューフェイスは、またあした。

ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)
            

スポンサーサイト



PageTop