
おとといの土曜日、
両親の米寿&傘寿のお祝い会をいたしました!
中央区東掘の大善で。
お祝いの席、スタートの桜茶。

自家製塩漬け桜だそうです。
ほのかな塩気。
乾杯の赤しそジュース。

こちらも自家製だそうで、
「お元気で」との気持ちを込めて出してくださいました。
最初に一口飲んで、
その後で日本酒をお好きなだけ足して
オリジナルカクテルにどうぞと言われた私たち。
即、赤しその色がたいへん薄いカクテルを各自作っておりました。
ほたるいかの塩辛。

ごはんくださ~い!
お造り盛り合わせ。

お祝いだから金箔乗せていただきました。
枝豆。

弥彦むすめ、です。
枝が付いてるところが、割烹?
焼き魚。

鮭の味噌漬け焼き。
海老しんじょ。

ぷりぷり~。
添えられた生麩の素揚げが美味しい!
のっぺい。

しっかり塩気が効いた、
いい意味で田舎の味。
茶碗蒸し。

帆立入り。
帆立のごはんとえびの頭のお味噌汁。

品のいい小盛り。
わらび餅。

孫から花束贈呈~!

お昼っから我が一族が愛するお酒を飲んで、
好き勝手しゃべってきました。
親不孝な子ども達で、
こういう節目の会は実は初めて…。
今までどうもすみません。
これからも元気で長生きしてくださいね!
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)

両親の米寿&傘寿のお祝い会をいたしました!
中央区東掘の大善で。
お祝いの席、スタートの桜茶。

自家製塩漬け桜だそうです。
ほのかな塩気。
乾杯の赤しそジュース。

こちらも自家製だそうで、
「お元気で」との気持ちを込めて出してくださいました。
最初に一口飲んで、
その後で日本酒をお好きなだけ足して
オリジナルカクテルにどうぞと言われた私たち。
即、赤しその色がたいへん薄いカクテルを各自作っておりました。
ほたるいかの塩辛。

ごはんくださ~い!
お造り盛り合わせ。

お祝いだから金箔乗せていただきました。
枝豆。

弥彦むすめ、です。
枝が付いてるところが、割烹?
焼き魚。

鮭の味噌漬け焼き。
海老しんじょ。

ぷりぷり~。
添えられた生麩の素揚げが美味しい!
のっぺい。

しっかり塩気が効いた、
いい意味で田舎の味。
茶碗蒸し。

帆立入り。
帆立のごはんとえびの頭のお味噌汁。

品のいい小盛り。
わらび餅。

孫から花束贈呈~!

お昼っから我が一族が愛するお酒を飲んで、
好き勝手しゃべってきました。
親不孝な子ども達で、
こういう節目の会は実は初めて…。
今までどうもすみません。
これからも元気で長生きしてくださいね!
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)

スポンサーサイト


