fc2ブログ

ごはん、ごはん。時々にゃんこ。

簡単、ゆるゆるおうちごはん。新潟の食材LOVERな私。2匹のにゃんこ、おうちのあれこれ、時々混ぜてお届けします!

かんたん牛肉のしぐれ煮とかでミニ弁 レシピ付き

先週、お仕事一緒のNっつーさんがお誕生日。

まだそんなに暑くないから、
お弁当持ってっても大丈夫かな?



アップだと、こんな感じ。

☆かんたん牛肉のしぐれ煮・紅しょうが
☆キャベツのマヨぽんかつお節炒め
☆きゅうりのしのび漬け

かんたん牛肉のしぐれ煮のレシピです!

<材料>

牛肉・・・・・・・・・500g
玉ねぎ(小)・・・・・6個
しょうが・・・・・・・2かけ
酒・・・・・・・・・・1/2カップ
砂糖・・・・・・・・・大さじ5
茅乃舎だし・・・・・・小さじ1
しょうゆ・・・・・・・大さじ6
サラダ油・・・・・・・大さじ1

<作り方>

1.牛肉は一口大に切る。玉ねぎは薄切りにする。しょうがはすりおろす。
2.フライパンにサラダ油を入れて火にかけ、牛肉と玉ねぎを炒める。
3.牛肉に火が通り、玉ねぎが透き通ってきたら、酒と砂糖を入れて炒め、次に茅乃舎だしとしょうゆを入れて炒め、しょうがを入れたら落としぶたをして、時々混ぜながら、好みの水分になるまで煮る(私は5分くらい)。

しっかり煮詰める方がしぐれ煮っぽいです。

でも、今回は牛丼風に食べたいから、
あんまり煮詰めないで終了~。

キャベツのマヨぽんかつお節炒めは、
刻んだキャベツをマヨネーズで炒め、
しんなりしたらぽん酢と追いマヨで味付けして炒め、
自家製「食べるラー油」も足して、
最後にかつお節たっぷりからめて、
ひとあおりして出来上がり。

気づかないくらいの酸味が(気づくか…)
コクになって美味しい&かんたん。

キャベツあればできるところがいいです。

Nっつーさん、
お誕生日おめでとうございます!

ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)
            

スポンサーサイト



PageTop