
コストコのロティサリーチキンは
ホントに美味しくてアレンジもいろいろできます。
この日はピラフ。

レシピです!
<材料>
お米・・・・・・・・・・・2合
ロティサリーチキン・・・・100gくらい
パプリカ(赤・黄)・・・・各1/4個
にんじん・・・・・・・・・1/2本
コストコのセロリ・・・・・2本
ブイヨン・・・・・・・・・1個
オリーブオイル・・・・・・大さじ1
ブラックペッパー・・・・・少々
<作り方>
1.お米は洗ってざるに上げておく。
2.ロティサリーチキンは2㎝角くらいに切る。パプリカ・皮をむいたにんじん・筋を取ったセロリは1㎝角くらいに切る。
3.お米を普通の水加減にしてブイヨンを砕いて入れ、オリーブオイルとブラックペッパーを入れて2の具材を乗せて炊いてできあがり。
玉ねぎ入れてもいいですよね。
甘味が出ます。
時々ぺちゃっとした炊きあがりになっちゃうので、
玉ねぎインの場合は水の量にドキドキします。
今回は、セロリが野菜の主役で。
コストコの大容量のセロリがある時は
どーんどん使います。
香りがちょっといい感じで好きです。
お弁当にも。

豚肉ときくらげの中華炒め、卵焼き、
ポテトサラダ。
ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
ホントに美味しくてアレンジもいろいろできます。
この日はピラフ。

レシピです!
<材料>
お米・・・・・・・・・・・2合
ロティサリーチキン・・・・100gくらい
パプリカ(赤・黄)・・・・各1/4個
にんじん・・・・・・・・・1/2本
コストコのセロリ・・・・・2本
ブイヨン・・・・・・・・・1個
オリーブオイル・・・・・・大さじ1
ブラックペッパー・・・・・少々
<作り方>
1.お米は洗ってざるに上げておく。
2.ロティサリーチキンは2㎝角くらいに切る。パプリカ・皮をむいたにんじん・筋を取ったセロリは1㎝角くらいに切る。
3.お米を普通の水加減にしてブイヨンを砕いて入れ、オリーブオイルとブラックペッパーを入れて2の具材を乗せて炊いてできあがり。
玉ねぎ入れてもいいですよね。
甘味が出ます。
時々ぺちゃっとした炊きあがりになっちゃうので、
玉ねぎインの場合は水の量にドキドキします。
今回は、セロリが野菜の主役で。
コストコの大容量のセロリがある時は
どーんどん使います。
香りがちょっといい感じで好きです。
お弁当にも。

豚肉ときくらげの中華炒め、卵焼き、
ポテトサラダ。
ブログランキング→

にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト


