
年末年始…と言っても
「仕事あるし」を理由にいろいろ怠ける私。
おせちは作らず、のっぺもパスです。
出たり入ったりする中で、
ちょっとパンがあると一食食べられるから
ホームベーカリーで食パン🍞焼きました。


美味しそうに見えないキメの粗さだけど、
結構美味しいの。
ざっくりレシピです!
<材料>
強力粉・・・・・・・・・・250g
ごはん・・・・・・・・・・100g
水・・・・・・・・・・・・150ml
砂糖・・・・・・・・・・・大さじ2
塩・・・・・・・・・・・・小さじ1
バターミルクパウダー・・・30g(あれば)
バター・・・・・・・・・・大さじ1
ドライイースト・・・・・・小さじ1
<作り方>
ホームベーカリーの型にごはんと水を入れてほぐす。
あとは普通に材料をセットして、
できればタイマー予約で8時間後くらいに焼き上がりになるようにセットして焼く。
水とごはんが少し馴染んでから作り始めると
ごはん粒がわからなくなります。
すぐに作り始めたいときには
ごはんと水をちょっとレンジにかけて
おかゆのようにして
それを冷まして使うといいです。
ごはんを入れると
しっとりもっちり。
全くごはんはわかりません。
次の日でも美味しく食べられるので、
一日で食べ切らない我が家にはぴったり。
ごはん食パンを作るようになってから、
ホームベーカリーの出番が増えました。
来年もちょいちょい使っていきたいです。
ってか買い替えようかな~。
実はオーバー20年のホームベーカリー…。
皆さん、今年1年お世話になりました。
よいお年をお迎えください!
ヾ(o´∀`o)ノ
ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
「仕事あるし」を理由にいろいろ怠ける私。
おせちは作らず、のっぺもパスです。
出たり入ったりする中で、
ちょっとパンがあると一食食べられるから
ホームベーカリーで食パン🍞焼きました。


美味しそうに見えないキメの粗さだけど、
結構美味しいの。
ざっくりレシピです!
<材料>
強力粉・・・・・・・・・・250g
ごはん・・・・・・・・・・100g
水・・・・・・・・・・・・150ml
砂糖・・・・・・・・・・・大さじ2
塩・・・・・・・・・・・・小さじ1
バターミルクパウダー・・・30g(あれば)
バター・・・・・・・・・・大さじ1
ドライイースト・・・・・・小さじ1
<作り方>
ホームベーカリーの型にごはんと水を入れてほぐす。
あとは普通に材料をセットして、
できればタイマー予約で8時間後くらいに焼き上がりになるようにセットして焼く。
水とごはんが少し馴染んでから作り始めると
ごはん粒がわからなくなります。
すぐに作り始めたいときには
ごはんと水をちょっとレンジにかけて
おかゆのようにして
それを冷まして使うといいです。
ごはんを入れると
しっとりもっちり。
全くごはんはわかりません。
次の日でも美味しく食べられるので、
一日で食べ切らない我が家にはぴったり。
ごはん食パンを作るようになってから、
ホームベーカリーの出番が増えました。
来年もちょいちょい使っていきたいです。
ってか買い替えようかな~。
実はオーバー20年のホームベーカリー…。
皆さん、今年1年お世話になりました。
よいお年をお迎えください!
ヾ(o´∀`o)ノ
ブログランキング→

にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト


