前にマフィン作った時に、
山浦珈琲店のケーキ思い出して、
やっぱり作ってみよう。

断面です。
レシピです!<材料>(直径18cmの型)
りんご・・・・・・・・・・・3個
☆薄力粉・・・・・・・・・・150g
☆ベーキングパウダー・・・・小さじ1
卵・・・・・・・・・・・・・1個
砂糖・・・・・・・・・・・・80g
バター・・・・・・・・・・・60g
牛乳・・・・・・・・・・・・大さじ3
<作り方>
1、型にオーブンペーパーを敷いておく。☆の粉類を合わせてふるっておく。オーブンは180℃に予熱する。
2、りんごは皮をむいて2個分は角切りに、1個分は6分割のくし切りにして表面に切り込みを入れる。
3、バターをレンジ30秒加熱してボウルに入れ、砂糖→卵の順に入れて混ぜる。
4、3にふるった粉類を半分入れてさっくり混ぜ、牛乳を入れてさっくり混ぜ、残りの粉類も混ぜる。角切りのりんごを入れる。
5、生地を型に入れてりんごを放射線状に並べ、180℃で40~50分焼いてできあがり。
りんごがたくさんあったし、
ちょっとしっとり作りたかったから、
生地の中にもりんごをたっぷり入れました。
このまま補液のお供に差し上げて、
お味見もお願いしちゃいました。
そ~し~た~ら~!山浦珈琲店のりんごケーキのりんごは
決して表面に切り込みはなく、
決してカットされていなく、
丸ごと何個も入って焼かれていたことが判明。
勝手にキオクをすり替えていたわ。
ブログランキング→

にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)