fc2ブログ

ごはん、ごはん。時々にゃんこ。

簡単、ゆるゆるおうちごはん。新潟の食材LOVERな私。2匹のにゃんこ、おうちのあれこれ、時々混ぜてお届けします!

豚の角煮

おせちも買って
うちに滞在したのは
娘と娘ダーリンT君だけなので
大したことしないお正月でした。

豚の角煮くらい作る?


お正月の縁起素材のごぼうも入れました。

ざっくりレシピです!

豚ばら肉600g はフライパンで全面を焼く。
ほど良い厚さに切って、
水400ml、酒200mlで10分ほど茹でて冷ます。
固まった脂を取り除き、
しょうゆ大さじ6、砂糖大さじ4、酒大さじ4、
しょうがのすりおろし小さじ1を足して、
ごぼう一本をカットしたものとゆで卵4個を足して、
好きな濃さの煮汁になるまで煮る。

私は20分くらい煮て
冷まして味を含ませました。

前の晩に茹でるとか
朝茹でてお昼に味付けとかすると
「時間かかる・・・」感なくていいです。

やわやわ~。
しみしみ~。

シンプルな薄味なので、
お汁ごと楽しめます。
ごはんにかけても美味しいよね。

ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)

スポンサーサイト



PageTop