
りんごがたくさんあったので、
クリームチーズと合わせてケーキを焼きました。
りんごとクリームチーズのファーブルトン。

こんな断面です。

あ・・・、
角が取れちゃった。
ざっくりレシピです!
クリームチーズ200gと砂糖50gをボウルに入れてよく混ぜる。
卵1個も混ぜる(あればレモン汁小さじ1も)。
ふるった薄力粉50gも混ぜる。
オーブンを180℃に予熱し、パウンド型にオーブンシートを敷く。
りんご2個は1/4個を残して皮をむき、薄切りにする。1/4個は皮ごと薄切りにする。
皮をむいた方をボウルに入れてざっと混ぜ、
まずはりんごを層になるように入れ
残りを型に流し入れ空気を抜くように
トントンと数回持ち上げて落とす。
皮を付けたりんごを表面に並べて、
180℃で50分焼く。
竹串で刺して何も付いてこなかったらできあがり。
すごくいい香り~。
乳製品はクリームチーズだけで、バター不使用。
ペーキングパウダーも使ってないから、
しっとりというかみちっ。
少し周りが固くなっちゃったのは…
焼き時間が長かったのかな。
もっと高温で時間短めがいいのかな?
端っこ食べた人、ごめんね。
カットする前に粉糖ふると、
いい感じになります。
りんごのケーキは美味しいね。
ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
クリームチーズと合わせてケーキを焼きました。
りんごとクリームチーズのファーブルトン。

こんな断面です。

あ・・・、
角が取れちゃった。
ざっくりレシピです!
クリームチーズ200gと砂糖50gをボウルに入れてよく混ぜる。
卵1個も混ぜる(あればレモン汁小さじ1も)。
ふるった薄力粉50gも混ぜる。
オーブンを180℃に予熱し、パウンド型にオーブンシートを敷く。
りんご2個は1/4個を残して皮をむき、薄切りにする。1/4個は皮ごと薄切りにする。
皮をむいた方をボウルに入れてざっと混ぜ、
まずはりんごを層になるように入れ
残りを型に流し入れ空気を抜くように
トントンと数回持ち上げて落とす。
皮を付けたりんごを表面に並べて、
180℃で50分焼く。
竹串で刺して何も付いてこなかったらできあがり。
すごくいい香り~。
乳製品はクリームチーズだけで、バター不使用。
ペーキングパウダーも使ってないから、
しっとりというかみちっ。
少し周りが固くなっちゃったのは…
焼き時間が長かったのかな。
もっと高温で時間短めがいいのかな?
端っこ食べた人、ごめんね。
カットする前に粉糖ふると、
いい感じになります。
りんごのケーキは美味しいね。
ブログランキング→

にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト


