fc2ブログ

ごはん、ごはん。時々にゃんこ。

簡単、ゆるゆるおうちごはん。新潟の食材LOVERな私。2匹のにゃんこ、おうちのあれこれ、時々混ぜてお届けします!

中央区「MAMEYA」のラーメン

おととい、
父親の3回忌で帰省してた妹と息子と
娘・私の4人でランチに。

東京在住の息子が調べて
実家に近い
中央区の「MAMEYA」というお店に行ってみました。

地元民、このお店知りませんでした。
そして、
前を通っていたんだろうけど
見てもラーメン屋とは気づかない外観。


カウンター6席、テーブル1つで4席。
小さなお店です。

食券を買って、
お一人で作っているからしばらく待って・・・
ラーメン出てきました~。

私の海苔海苔中華。

岩海苔好きなので、これ。
チャーシューがとろっとろ。

娘の太麺中華(だったか?)。

もやしたっぷり。

妹の海苔玉海老。

スープに海老のエキスがすごく効いてます。
卵もいい半熟で美味しそうな色に煮えてました。

息子の牡蠣ROSSO。

こちらは汁なし麺。
牡蠣エキスとガーリックが効いた
イタリアンのようなラーメン。
汁なしなので(かな?)
なんと!
麺は2玉分だって!

最初に丼受け取った時に
湯気が上がってなくて
ぬるめのこだわり?って思ったら
スープの表面にしっかり脂の膜。
麺をつまむと途端に湯気がふわーっと出てきて
ホントに最後まで熱々でした。

腰のある太麺、美味しいわー。

店主がこだわりを持って作ってる感じが
ガンガン伝わってきます。
ちょっと味が濃くて
割スープほしい…って思ったけど、
「俺の味はコレなんで」って
怒られそうでやめました。

今までのラーメン屋さんとは一線を画すお店。
いやー、実家の近くにこんなところあったのか!
またこの空気感に触れたくなったら行こう。
ボリュームあって、
たぶん基本若い男子対象w

ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)

スポンサーサイト



PageTop