
いつ終わるか…と思うと、
生たらこをスルーできない。
卵とじにしました。

ざっくりレシピです!
水と酒100mlずつ、
しょうゆ、砂糖を各大さじ2、
茅乃舎だし小さじ1を鍋に入れて沸騰させ
生たらこ500gくらいをぶつ切りにして入れて
15分くらい煮る。
卵2個を溶きほぐし煮汁を半分くらい卵に混ぜる。
それを鍋に戻して
好みの固さになるまで加熱してできあがり。
今回は卵をふんわりさせたくて
煮汁を混ぜてから鍋に入れました。
あらっ!
茶碗蒸し、とまではいかないけど
卵がふわふわです。
今度からこれにします、作り方。
と言っても、
次は・・・冬?
ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
生たらこをスルーできない。
卵とじにしました。

ざっくりレシピです!
水と酒100mlずつ、
しょうゆ、砂糖を各大さじ2、
茅乃舎だし小さじ1を鍋に入れて沸騰させ
生たらこ500gくらいをぶつ切りにして入れて
15分くらい煮る。
卵2個を溶きほぐし煮汁を半分くらい卵に混ぜる。
それを鍋に戻して
好みの固さになるまで加熱してできあがり。
今回は卵をふんわりさせたくて
煮汁を混ぜてから鍋に入れました。
あらっ!
茶碗蒸し、とまではいかないけど
卵がふわふわです。
今度からこれにします、作り方。
と言っても、
次は・・・冬?
ブログランキング→

にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト


