fc2ブログ

ごはん、ごはん。時々にゃんこ。

簡単、ゆるゆるおうちごはん。新潟の食材LOVERな私。2匹のにゃんこ、おうちのあれこれ、時々混ぜてお届けします!

再度の切り昆布の煮物

母が入院した時、
差し入れできるか?と作って持ってったのが
切り昆布の煮物。

残念ながら門前払い(?)で撃沈でした。
そりゃそうだ、
手術後の栄養バランス大事な頃だったからね。

退院したらもちろん自由。
この前作って母に届けました。
なんとなく、のリベンジ(誰に)。



ざっくりレシピです!

切り昆布150gはさっと洗って程よい長さに切る。
にんじん1本、厚揚げ1枚、かまぼこ少々、豚肉100gも細切りにする。
フライパンにごま油を入れて火にかけ、
豚肉を炒める。
色が変わったら他の具材も入れて炒める。
砂糖大さじ1、だしの素小さじ1、酒大さじ3、
しょうゆ大さじ2を入れて、
ひたひたの水を足して10分ほど煮てできあがり。

かまぼこは残ってたのがあって入れました。
普通ならちくわ使います。
かまぼこの赤い色って
結構映えますね。

簡単なんです。
そして、
母の方が上手に作るメニュー。
ですが
微妙に親子で味付け違うから、
テーブルの賑やかしで食べてもらいました。

もちろんお弁当にもw

醤油麹漬けチキンのフライ、煮卵と。

ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)

スポンサーサイト



PageTop