fc2ブログ

ごはん、ごはん。時々にゃんこ。

簡単、ゆるゆるおうちごはん。新潟の食材LOVERな私。2匹のにゃんこ、おうちのあれこれ、時々混ぜてお届けします!

地球に優しい 大根の皮の天ぷら

普通は皮ごとカットして使う大根ですが、
時々は皮をむいて使う時も。

美味しい大根だと、
その皮も食べちゃいたい。
ごみも減るし、
一品増えるしね~。

浅漬け・きんぴらをよく作ります。
検索すると揚げ物でもいける?

では…


思ってた感じより
もっとかき揚げ。
大根の甘さと皮のちょっとした歯応え。
サクサクに揚がった衣と相まって、
どんどん食べちゃいます。

ざっくりレシピです!

大根の皮は細切りにする。
ボウルに入れてあればあおさ(青いのだったら結構何でもOK)を混ぜ、
天ぷら粉をまぶしてちょっと水を足して衣にして、
カリッとなるまで揚げてできあがり。

食べる時に塩を振っても美味しいです。
私はこのまま食べました。

もっとグニョンとなるかと思いきや、
皮だからかな~、
ちゃんと形キープで仕上がり。

また作ろう。
すごくたくさんできますから
気をつけて!

ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)

スポンサーサイト



PageTop