
ママ友H野さんから
ご実家で採れたスナップえんどうを
おすそ分けしてもらいました。
やった~
大好き
ふっくら育ったスナップえんどうです。
…豆としてもいけるな。
さやから豆を出して、
まずはさやと豚肉と卵の炒め物。

ざっくりレシピです!
スナップえんどうのさや適量はさっと茹でる。
卵2個はマヨネーズ大さじ1・牛乳大さじ1を入れて
ごま油少々でスクランブルエッグを作って
皿に出しておく。
豚肉100gにしょうゆ小さじ1と片栗粉大さじ1をまぶして
ごま油で焼き、
色が変わったらスナップえんどうを入れて炒める。
油が全体に回ったら
卵を戻して、
オイスターソース大さじ1、しょうゆ大さじ1で
味付けしてできあがり。
で、豆は豆ごはん。

東北醤油の白だし「かくし味」を
お米1合に対して大さじ1入れて、
豆を入れて炊いて
そーっと混ぜてできあがり。
普通のグリーンピースよりずっと柔らかいから
そーっとそーっと混ぜます。
このくらいのやわやわな豆が
最高に美味しいです~。
2倍楽しめました。
H野さん、
ご馳走さまです!
ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
ご実家で採れたスナップえんどうを
おすそ分けしてもらいました。
やった~

大好き

ふっくら育ったスナップえんどうです。
…豆としてもいけるな。
さやから豆を出して、
まずはさやと豚肉と卵の炒め物。

ざっくりレシピです!
スナップえんどうのさや適量はさっと茹でる。
卵2個はマヨネーズ大さじ1・牛乳大さじ1を入れて
ごま油少々でスクランブルエッグを作って
皿に出しておく。
豚肉100gにしょうゆ小さじ1と片栗粉大さじ1をまぶして
ごま油で焼き、
色が変わったらスナップえんどうを入れて炒める。
油が全体に回ったら
卵を戻して、
オイスターソース大さじ1、しょうゆ大さじ1で
味付けしてできあがり。
で、豆は豆ごはん。

東北醤油の白だし「かくし味」を
お米1合に対して大さじ1入れて、
豆を入れて炊いて
そーっと混ぜてできあがり。
普通のグリーンピースよりずっと柔らかいから
そーっとそーっと混ぜます。
このくらいのやわやわな豆が
最高に美味しいです~。
2倍楽しめました。
H野さん、
ご馳走さまです!
ブログランキング→

にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト


