fc2ブログ

ごはん、ごはん。時々にゃんこ。

簡単、ゆるゆるおうちごはん。新潟の食材LOVERな私。2匹のにゃんこ、おうちのあれこれ、時々混ぜてお届けします!

退院後に食べたかったモノ

金曜日に退院して
「あー、食べたい」って思ったのは麺類
一度も出なかったなあ、病院では。

うちに帰ってみるとトマトあるし・・・!
トマトひやむぎにします。



トマトひやむぎは
すりおろしたトマト1個にめんつゆ大さじ1入れて
そこに茹でて冷やしたひやむぎを入れて
枝豆とすりおろして余ったトマトの皮の細切りを。

オリーブオイルやごま油たらしたり
きゅうりの千切りや錦糸卵などをトッピングしたり
好きなように食べます。

わかめときゅうりのおひたしは
白だしと米酢で。
これは入院中苦労したお通じ対策でもありますw

チキンのクリーム煮は残り物。

そして
ひらめのヒレの唐揚げ~。


この日、
娘とさっと買い物に出た時に、
ひらめのアラを見つけまして。

母がひらめのヒレの唐揚げ、
「カルシウム!」って
食べてくれるんですよー。

早速買ってヒレだけ外して
酒と塩でちょっと置いて
片栗粉はたいて少なめの油でじーーーーっくり。
ヒレが立派で厚みあったから
この日は50分ほど揚げてました。
ごく弱火で
タイマー10分でかけて鳴ったら様子見てひっくり返して。
思ってるより手はかかりません。

できたものを夕方母に届けて
元気はつらつな私の顔を見てもらって
で、私も唐揚げ食べたってわけ。

病院のごはんの影響か?という盛り付けw

他にもジャンキーなのが食べたくて
ラーメン食べたい!
甘いパン食べたい!
アイスクリーム食べたい!

土日はそんな夢を叶えて過ごしてました。

ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)

スポンサーサイト



PageTop