
昨日はあんこの補液に行ってきました。
何か持って行こう。
仕事から帰ってきてからでも
作られるのは。。。
炊き込みご飯。

舞茸、しいたけ、油揚げ、にんじん。
東北醤油の白だし「かくし味」だけで味付けです。
枝豆トッピングで美味しそうに見せるw
じゃがいもフライ。

最近のお気に入り。
じゃがいもを洗ってラップしてレンジ加熱。
1cmくらいの厚さにスライスして
小麦粉・ブラックペッパー・塩を水で溶いた衣を付けて、
パン粉付けて揚げます。
オーロラソースを添えました。
じゃがいもフライは
おかずだけど
スナック感覚ね。
病院の看護師さんKさんちには
小学一年生ちゃんがいます。
学童から帰ってくると
お夕飯までお腹空いちゃうんだって。
ちょっとおかずっぽいのがあると
ママの美味しいお夕飯ができるまで
何とか我慢できるかも。
この日のレスキュースナックに
なってたらいいな。
ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
何か持って行こう。
仕事から帰ってきてからでも
作られるのは。。。
炊き込みご飯。

舞茸、しいたけ、油揚げ、にんじん。
東北醤油の白だし「かくし味」だけで味付けです。
枝豆トッピングで美味しそうに見せるw
じゃがいもフライ。

最近のお気に入り。
じゃがいもを洗ってラップしてレンジ加熱。
1cmくらいの厚さにスライスして
小麦粉・ブラックペッパー・塩を水で溶いた衣を付けて、
パン粉付けて揚げます。
オーロラソースを添えました。
じゃがいもフライは
おかずだけど
スナック感覚ね。
病院の看護師さんKさんちには
小学一年生ちゃんがいます。
学童から帰ってくると
お夕飯までお腹空いちゃうんだって。
ちょっとおかずっぽいのがあると
ママの美味しいお夕飯ができるまで
何とか我慢できるかも。
この日のレスキュースナックに
なってたらいいな。
ブログランキング→

にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト


