fc2ブログ

ごはん、ごはん。時々にゃんこ。

簡単、ゆるゆるおうちごはん。新潟の食材LOVERな私。2匹のにゃんこ、おうちのあれこれ、時々混ぜてお届けします!

もう!大口れんこんのきんぴら

この前
母と亀田の「ラ・ムー」に行ったら
見附の大口れんこんがもう売ってました。

早いねー、
秋のものかと思ってた。

れんこん好きな母と一緒に買って、
私はきんぴらにしました。



ざっくりレシピです!

れんこんは皮をむいて、
スライサーで薄切りにして、
(厚さ調節できるスライサーで厚め)
水にしばらくさらしてざるに上げる。
(正味150gくらい)
フライパンにごま油大さじ1を入れて火にかけ
れんこんを炒める。
ちょっと透き通ってきたら
酒大さじ1・砂糖大さじ1/2・しょうゆ大さじ1
唐辛子ちょっとを入れて
全体にからめつつ炒めてできあがり。

シャキシャキのきんぴら、
具材はひとつで
思い立ったらすぐできます。

甘いの好きなら
調味料は全部大さじ1でもOK。

作っておくと
お弁当おかずに助かる~。

ほんとにシャキシャキのれんこんで、
さすが大口という感じ。

れんこんは亡くなった父親の大好物で
大口の収穫してるところまで行って
採り立てを買うのを無上の喜びにしてたな~。
収穫作業の手を止めさせてまでも買いたい
わがままカスタマーwでした。

ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)

スポンサーサイト



PageTop