
キャベツの千切りが余ったので
冷凍してたハンバーグの種(市販w)を解凍して
混ぜてカサ増しハンバーグ。

ざっくりレシピです!
ハンバーグの種1個分に
キャベツの千切り両手にひとつくらいを混ぜて
好みの大きさに丸める。
フライパンを火にかけ
丸めたハンバーグを両面焼く。
トマト1個を刻んで入れ
少し水を足し、
ケチャップ大さじ1~2
ウスターソース大さじ2~3も入れて煮る。
とうもろこしやパプリカもあれば入れて
10分くらい煮てできあがり。
トマトなどの野菜はなくてもOK。
あれば彩りいいおかずになるので
ちょっとお得です。
ハンバーグ、
うちはほぼ野菜でカサ増しです。
もやし、キャベツ、とうもろこし、
じゃがいも、葉物、etc…。
お腹に重くないハンバーグになるから
食べやすくて好きーなのだー。
ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
冷凍してたハンバーグの種(市販w)を解凍して
混ぜてカサ増しハンバーグ。

ざっくりレシピです!
ハンバーグの種1個分に
キャベツの千切り両手にひとつくらいを混ぜて
好みの大きさに丸める。
フライパンを火にかけ
丸めたハンバーグを両面焼く。
トマト1個を刻んで入れ
少し水を足し、
ケチャップ大さじ1~2
ウスターソース大さじ2~3も入れて煮る。
とうもろこしやパプリカもあれば入れて
10分くらい煮てできあがり。
トマトなどの野菜はなくてもOK。
あれば彩りいいおかずになるので
ちょっとお得です。
ハンバーグ、
うちはほぼ野菜でカサ増しです。
もやし、キャベツ、とうもろこし、
じゃがいも、葉物、etc…。
お腹に重くないハンバーグになるから
食べやすくて好きーなのだー。
ブログランキング→

にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト


