
夫の実家の畑で実ったりんごが届きました。
玄人はだしの素人が作るりんごだから、
ワイルドな味で濃厚なんです。
うまみを長く楽しむために、
ジャムにします。
ちょうど白根のぶどうがあったから、
ミックスジャムに。

ざっくりレシピです!
りんご6個をいちょう切りにして、
厚手の鍋に入れて
砂糖1カップくらい入れてまぶして置きます。
ぶどうは洗って種を取ってブレンダーにかけます。
ぶどうも鍋に入れて火にかけ、
沸騰したら弱火で混ぜながら20分くらい加熱します。
熱いうちに消毒したビンに詰めて
ふたをして出来上がり。
りんごに砂糖をまぶして少しおくと、
水分が出て煮やすくなります。
今回はぶどう入れるからどっちでもいいんですが、
りんご単体で煮る時は便利です。
割と薄味。
パンにたっぷりと、
ヨーグルトにたっぷりと、
そのままたっぷりと。
たっぷり食べたい人用。
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)
玄人はだしの素人が作るりんごだから、
ワイルドな味で濃厚なんです。
うまみを長く楽しむために、
ジャムにします。
ちょうど白根のぶどうがあったから、
ミックスジャムに。

ざっくりレシピです!
りんご6個をいちょう切りにして、
厚手の鍋に入れて
砂糖1カップくらい入れてまぶして置きます。
ぶどうは洗って種を取ってブレンダーにかけます。
ぶどうも鍋に入れて火にかけ、
沸騰したら弱火で混ぜながら20分くらい加熱します。
熱いうちに消毒したビンに詰めて
ふたをして出来上がり。
りんごに砂糖をまぶして少しおくと、
水分が出て煮やすくなります。
今回はぶどう入れるからどっちでもいいんですが、
りんご単体で煮る時は便利です。
割と薄味。
パンにたっぷりと、
ヨーグルトにたっぷりと、
そのままたっぷりと。
たっぷり食べたい人用。
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)

スポンサーサイト


