fc2ブログ

ごはん、ごはん。時々にゃんこ。

簡単、ゆるゆるおうちごはん。新潟の食材LOVERな私。2匹のにゃんこ、おうちのあれこれ、時々混ぜてお届けします!

鶏手羽元のさっぱり煮 レシピ付き

鶏手羽元が安くなってて、
最後の1パックで5本だけ買ってきました。
煮物にしようかな。

できました~!


色が地味・・・。
でも鶏の皮がぷりぷりです。


レシピです!

<材料>

鶏手羽元・・・・・・・・・5本
しいたけ(ミニ)・・・・・10個
れんこん・・・・・・・・・150gくらい
空芯菜・・・・・・・・・・3本
サラダ油・・・・・・・・・小さじ2
☆酒・・・・・・・・・・・大さじ4
☆砂糖・・・・・・・・・・大さじ2
☆卵かけご飯のしょうゆ・・大さじ2
☆米酢・・・・・・・・・・大さじ3
☆水・・・・・・・・・・・100ml

<作り方>

1.しいたけは軸を取る。れんこんは皮をむいて厚さ1~2cmのいちょう切りにする。
2.フライパンにサラダ油を入れて火にかけ、鶏手羽元を転がしながら表面を焼く。
3.フライパンにしいたけとれんこんも入れてさっと炒めて、☆を入れて落としぶたをしながら10分煮る。
4.空芯菜を入れて、さらに10分煮て、味を見て出来上がり。

ゆで卵を入れも色がきれいですよね。
空芯菜は茹でておいて、
煮終わった後で煮汁に漬けるくらいでも。
そっちが緑がきれいです。

コラーゲンしっかり摂ります!
ってか、
骨付き肉ってすごく性に合ってる。

ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)
           
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する