fc2ブログ

ごはん、ごはん。時々にゃんこ。

簡単、ゆるゆるおうちごはん。新潟の食材LOVERな私。2匹のにゃんこ、おうちのあれこれ、時々混ぜてお届けします!

安納芋の焼き芋

お友達のS子さんから、
お知り合いが作った安納芋を
本当にお安く分けてもらいました。

安納芋!
高級ブランド!

早速焼き芋にします。


すご~い!

ねっとり柔らかで、
半透明のお芋がさから湯気がふわ~。

250℃のオーブンで30~40分焼いて、
竹串刺して中まで柔らかくなっていたら
できあがり。

アルミホイル敷いて焼いたんですけど、
蜜がお芋から滲み出て、
アルミホイルとくっつくくらいのすごさ。

持って食べるというより、
お皿に乗せて、
スプーンですくって食べる感じでした。

「美味しい~!」ってラインしたら、
「すぐ食べない!寝かせるんだよ」とのアドバイスが。

まだ掘りたてだから、
甘さが出てないんだって…。

いい温度で寝かせて、
甘さを出してから食べるのがいいそうです。

・・・フライング。゚(゚´Д`゚)゚。

それでも美味しかったな~。
寝かせた後が楽しみ。

安納芋って種子島の方しかできないのかと思ってました。
それが地物で食べられるなんて、
嬉しい限りです。
S子さん、ありがと~。
またよろしくお願いします!

ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)
           
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する