
昨日のブログできなこが食いついてた
キャラメルポップコーン。
簡単にできます!

ざっくりレシピです!
今回は売ってるポップコーンを利用。
「ほんのり甘いポップコーン」を約60g用意します。
フライパンに砂糖を1カップくらいとお塩少々を入れて火にかけます。
だんだん端から砂糖が溶けていくので、
決してヘラなどでは混ぜない!
フライパンをゆすって全体が溶けるようにします。
だんだん色が付いてきます。
お好みなんですけど、
きつね色から少し茶色に近くなったくらいで火を止め、
ポップコーンを入れて全体にからめます。
この時はシリコンスパチュラを使うと便利。
からまったら、
オーブンペーパーの上に広げて冷まします。
フライパンが熱いうちに、
残ってるカラメルもスパチュラでこそげとってポップコーンにかけます!
だってここが美味しいのと、
洗う時に簡単だから。
最初はカラメルがとろりでも、
冷めてくるとあっという間にカリッと!
塩キャラメル…とまではいかないけど、
塩が入ると飽きない味になります。
使った市販のポップコーンはこれ。

真面目に「ほんのり甘い」から
成敗してやりました。
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)
キャラメルポップコーン。
簡単にできます!

ざっくりレシピです!
今回は売ってるポップコーンを利用。
「ほんのり甘いポップコーン」を約60g用意します。
フライパンに砂糖を1カップくらいとお塩少々を入れて火にかけます。
だんだん端から砂糖が溶けていくので、
決してヘラなどでは混ぜない!
フライパンをゆすって全体が溶けるようにします。
だんだん色が付いてきます。
お好みなんですけど、
きつね色から少し茶色に近くなったくらいで火を止め、
ポップコーンを入れて全体にからめます。
この時はシリコンスパチュラを使うと便利。
からまったら、
オーブンペーパーの上に広げて冷まします。
フライパンが熱いうちに、
残ってるカラメルもスパチュラでこそげとってポップコーンにかけます!
だってここが美味しいのと、
洗う時に簡単だから。
最初はカラメルがとろりでも、
冷めてくるとあっという間にカリッと!
塩キャラメル…とまではいかないけど、
塩が入ると飽きない味になります。
使った市販のポップコーンはこれ。

真面目に「ほんのり甘い」から
成敗してやりました。
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)

スポンサーサイト


