
美味しい矢部パン屋さんの食パンが、
まだ余ってましたので…
(昨日のブログ参照)
甘いラスクも作りました。

昨日のはオーブンでじっくり焼いたけど、
これは仕事行く前にスピード作成したから、
フライパン使用です。
ざっくりレシピです!
小型食パン3枚を角切りにして、
バター大さじ2を入れたフライパンでこんがり色がつくまで焼く。
食パンを取り出して、
フライパンをペーパーなどでさっとふき、
砂糖大さじ6と塩ひとつまみを入れて
フライパンをゆすりながらカラメルにする。
きつね色を通り越して茶色になったら火を止めて食パンを戻し、
からめてオーブンペーパーに取ってできあがり。
砂糖をカラメルにする時は、
スパチュラやお箸で混ぜちゃダメね!
フライパンを傾け、ゆすり、全体を溶かします。
フライパンだと中までカリッとはならなくて、
食パンだよね~って感じ。
時間があったら食パンをカットしてから
広げて乾燥させて使うとカリッとなります。
でも、カラメルでカリッ&中少しふわっも
美味しいと思います。
オーブンなくても手軽にできるから、
学生さんとか一人暮らしさんとかも、
ぜひお試しくださいねっ!
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)
まだ余ってましたので…
(昨日のブログ参照)
甘いラスクも作りました。

昨日のはオーブンでじっくり焼いたけど、
これは仕事行く前にスピード作成したから、
フライパン使用です。
ざっくりレシピです!
小型食パン3枚を角切りにして、
バター大さじ2を入れたフライパンでこんがり色がつくまで焼く。
食パンを取り出して、
フライパンをペーパーなどでさっとふき、
砂糖大さじ6と塩ひとつまみを入れて
フライパンをゆすりながらカラメルにする。
きつね色を通り越して茶色になったら火を止めて食パンを戻し、
からめてオーブンペーパーに取ってできあがり。
砂糖をカラメルにする時は、
スパチュラやお箸で混ぜちゃダメね!
フライパンを傾け、ゆすり、全体を溶かします。
フライパンだと中までカリッとはならなくて、
食パンだよね~って感じ。
時間があったら食パンをカットしてから
広げて乾燥させて使うとカリッとなります。
でも、カラメルでカリッ&中少しふわっも
美味しいと思います。
オーブンなくても手軽にできるから、
学生さんとか一人暮らしさんとかも、
ぜひお試しくださいねっ!
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)

スポンサーサイト


