fc2ブログ

ごはん、ごはん。時々にゃんこ。

簡単、ゆるゆるおうちごはん。新潟の食材LOVERな私。2匹のにゃんこ、おうちのあれこれ、時々混ぜてお届けします!

友達の旦那さんのパジャマを作る

T子の旦那さんはおしゃれ紳士だから、
イギリスのジェントルマンみたいに
ナイトウエアはネグリジェタイプを長年ご愛用。

そろそろ買い替えを。。。と思ったら
「紳士なネグリジェ」が世の中にはなかなかない。

どんなになってもいいから作って!って
オーダーをもらいました。

ネットを調べても型紙(や製図)付きの作り方がなくて、
え~?どうやって作るかな?

じゃ、
一番ストレート(単純ね)に
旦那さんが着てるネグリジェを型紙にして、
やってみよー。

ダブルガーゼの布に直接ネグリジェを置いて、
身頃と袖それぞれをなぞる線を
なんとな~く引いて、
縫い代付けてカットして、
縫う。

できた!


着るとこんな感じ。

モデルは奥様のT子です。

奥様T子が選んだ布はヤモリ柄でした。


ダブルガーゼの柔らかさで、
薄いけどふんわりできて、
割といいんじゃないの?
あとは実際に着て寝てみていただいて、です。

布買ってきて作る前に
T子と相談兼ねて
「ランチ in うち」しました。
まあね、ミシンするって言っても
おしゃべりが楽しくて集まってんだもんね。

こんな簡単ランチ。

昨夜のご飯と似てる「ほぼコストコご飯」。
チョッピーノスープとパン。
サラダはロティサリーチキンとセロリで作って、
作り置きの冬菜の卵とじを温めて。

T子の旦那さんには、
お留守番ランチにサンドイッチを差し入れました。

こちらも「ほぼコストコご飯」。
☆ロティサリーチキンとセロリ
☆卵サラダ
☆リンゴンベリージャムとプルーン
をサンドしました。

後で着心地、
教えてくださいね~。

ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)
           
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する