
ちょっと前に作ったサラダなんですけどね。
セロリとチキンのサラダ。

ざっくりレシピです!
セロリの筋を取って斜め薄切りにします。
使ったセロリはコレ↓

塩もみとかしなくても大丈夫。
チキン(調理済)の皮を取ってほぐします。
使ったチキンはコレ↓

生の鶏肉なら、
ちょっと塩と白ワイン(か酒)を入れたお湯で茹でて、
冷めるまでそのまま漬けておいたものを使うとしっとりです。
セロリとチキンをボウルに入れて、
マヨネーズで和えます。
使ったマヨネーズはコレ↓

このマヨネーズのまろやか加減が
この組み合わせに合う気がします。
皿に盛ってブラックペッパーを振ります。
使ったペッパーはコレ↓

ミル付きだからいつも香りよく使える優れもの。
オールコストコです~。
好きな分量で好きに作ってオッケー。
コストコ行ったら(行かなくてもセロリとチキンあれば)、
絶対に作ってほしい一品。
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)

セロリとチキンのサラダ。

ざっくりレシピです!
セロリの筋を取って斜め薄切りにします。
使ったセロリはコレ↓

塩もみとかしなくても大丈夫。
チキン(調理済)の皮を取ってほぐします。
使ったチキンはコレ↓

生の鶏肉なら、
ちょっと塩と白ワイン(か酒)を入れたお湯で茹でて、
冷めるまでそのまま漬けておいたものを使うとしっとりです。
セロリとチキンをボウルに入れて、
マヨネーズで和えます。
使ったマヨネーズはコレ↓

このマヨネーズのまろやか加減が
この組み合わせに合う気がします。
皿に盛ってブラックペッパーを振ります。
使ったペッパーはコレ↓

ミル付きだからいつも香りよく使える優れもの。
オールコストコです~。
好きな分量で好きに作ってオッケー。
コストコ行ったら(行かなくてもセロリとチキンあれば)、
絶対に作ってほしい一品。
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)

スポンサーサイト


