
お弁当用にいつも豚肉薄切りは常備。
でもね~、
ついつい野菜と炒め物が多くなります。
今回はこんなものにしてみました。
豚肉と大葉のハンバーグ?

レシピです!
<材料>
豚肉薄切り・・・・・・・・・100g
大葉・・・・・・・・・・・・4枚
マヨネーズ・・・・・・・・・大さじ1
片栗粉・・・・・・・・・・・小さじ1
茅乃舎だし・・・・・・・・・小さじ1/3
<作り方>
1.豚肉と大葉は1㎝角くらいに切る。
2.ボウルに1とマヨネーズ・片栗粉・茅乃舎だしを入れて混ぜ、四等分にして丸める。
3.フライパンに薄く油(分量外)を敷いて火にかけ2のたねを少し平たくして入れて両面焼いてできあがり。
お弁当はこうなりました。

ハンバーグ?には大葉を合わせて。
コールスロー、卵焼き、チーズと。
少し歯ごたえあって、
茅乃舎だしと大葉の香りが合います。
材料少ないのも、すごく好き。
焼く前までを前の日の夜にやっておけば、
朝は焼くだけでいいから楽です~。
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)

でもね~、
ついつい野菜と炒め物が多くなります。
今回はこんなものにしてみました。
豚肉と大葉のハンバーグ?

レシピです!
<材料>
豚肉薄切り・・・・・・・・・100g
大葉・・・・・・・・・・・・4枚
マヨネーズ・・・・・・・・・大さじ1
片栗粉・・・・・・・・・・・小さじ1
茅乃舎だし・・・・・・・・・小さじ1/3
<作り方>
1.豚肉と大葉は1㎝角くらいに切る。
2.ボウルに1とマヨネーズ・片栗粉・茅乃舎だしを入れて混ぜ、四等分にして丸める。
3.フライパンに薄く油(分量外)を敷いて火にかけ2のたねを少し平たくして入れて両面焼いてできあがり。
お弁当はこうなりました。

ハンバーグ?には大葉を合わせて。
コールスロー、卵焼き、チーズと。
少し歯ごたえあって、
茅乃舎だしと大葉の香りが合います。
材料少ないのも、すごく好き。
焼く前までを前の日の夜にやっておけば、
朝は焼くだけでいいから楽です~。
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)

スポンサーサイト


