
たけのこは乳製品とも相性がいいらしい。
では、クリームパスタにしてみます。
できました~!

レシピです!
<材料(2人分)>
パスタ・・・・・・・・・150g
たけのこ・・・・・・・・100g
豚肉・・・・・・・・・・100g
サラダ菜・・・・・・・・数枚
バター・・・・・・・・・大さじ1
小麦粉・・・・・・・・・大さじ2
牛乳(か豆乳)・・・・・500ml
ブイヨン・・・・・・・・2個
味噌・・・・・・・・・・小さじ1
<作り方>
1.たけのこ・豚肉は細切りにする。サラダ菜はちぎる。
2.パスタを袋の表示通りに茹で始める。
3.フライパンにバターを入れて火にかけ、豚肉を炒めて色が変わったらたけのことサラダ菜を入れて炒める。
4.サラダ菜がしんなりしたら、小麦粉を振り入れて粉っぽさがなくなるまで炒め、牛乳(か豆乳)を入れてブイヨンと味噌を入れて、とろみが出るまで混ぜながら加熱する。
5.茹で上がったパスタを4のフライパンに入れてさっと混ぜてできあがり。
サラダ菜はあったから「緑担当」で使いました。
スナップえんどうやアスパラガスだと、
もっと春らしい組み合わせでおしゃれですね。
バター少なめで、
さっぱりしたソースです。
味噌を入れると何だかわかんないんだけど
味にまろやかさというか複雑さというかが出て美味しい。
発酵食品、すごいな。
たけのこのさっくり感が美味しい
重たくないクリームパスタです。
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)

では、クリームパスタにしてみます。
できました~!

レシピです!
<材料(2人分)>
パスタ・・・・・・・・・150g
たけのこ・・・・・・・・100g
豚肉・・・・・・・・・・100g
サラダ菜・・・・・・・・数枚
バター・・・・・・・・・大さじ1
小麦粉・・・・・・・・・大さじ2
牛乳(か豆乳)・・・・・500ml
ブイヨン・・・・・・・・2個
味噌・・・・・・・・・・小さじ1
<作り方>
1.たけのこ・豚肉は細切りにする。サラダ菜はちぎる。
2.パスタを袋の表示通りに茹で始める。
3.フライパンにバターを入れて火にかけ、豚肉を炒めて色が変わったらたけのことサラダ菜を入れて炒める。
4.サラダ菜がしんなりしたら、小麦粉を振り入れて粉っぽさがなくなるまで炒め、牛乳(か豆乳)を入れてブイヨンと味噌を入れて、とろみが出るまで混ぜながら加熱する。
5.茹で上がったパスタを4のフライパンに入れてさっと混ぜてできあがり。
サラダ菜はあったから「緑担当」で使いました。
スナップえんどうやアスパラガスだと、
もっと春らしい組み合わせでおしゃれですね。
バター少なめで、
さっぱりしたソースです。
味噌を入れると何だかわかんないんだけど
味にまろやかさというか複雑さというかが出て美味しい。
発酵食品、すごいな。
たけのこのさっくり感が美味しい
重たくないクリームパスタです。
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)

スポンサーサイト


