
日曜日のお出かけでは、
新潟市北区の濁川でトマトも購入です。
父親が大好きな阿部農園さんに寄って、
作業中の選り分けてるところを
売ってもらいました。
これがまた美味しいトマト。
実がしっかりしていて甘味があります。
我が家ではカップサラダにしました。
何が入っているかな~?

ちらり。

じゃーん!

ってほどのことじゃない。
トマト1個をヘタの方を切り取り、
ふたにします。
トマトの中身をくり抜き刻みます。
ゆで卵1個ときゅうり1/2本を刻み、
マヨネーズ大さじ2で和えて
トマトカップに入れて
ブラックペッパーかけてできあがり。
作った中身はちょっと余るので、
何かのソースにしても。
トマトが甘いから、
和えるのはマヨネーズだけにしました。
トマトが酸味たっぷりなら
ケチャップと合わせてオーロラソースで。
そうなるとコーン入れてチリペッパー入れても美味。
カップも当然カットしていただきます!
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)

新潟市北区の濁川でトマトも購入です。
父親が大好きな阿部農園さんに寄って、
作業中の選り分けてるところを
売ってもらいました。
これがまた美味しいトマト。
実がしっかりしていて甘味があります。
我が家ではカップサラダにしました。
何が入っているかな~?

ちらり。

じゃーん!

ってほどのことじゃない。
トマト1個をヘタの方を切り取り、
ふたにします。
トマトの中身をくり抜き刻みます。
ゆで卵1個ときゅうり1/2本を刻み、
マヨネーズ大さじ2で和えて
トマトカップに入れて
ブラックペッパーかけてできあがり。
作った中身はちょっと余るので、
何かのソースにしても。
トマトが甘いから、
和えるのはマヨネーズだけにしました。
トマトが酸味たっぷりなら
ケチャップと合わせてオーロラソースで。
そうなるとコーン入れてチリペッパー入れても美味。
カップも当然カットしていただきます!
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)

スポンサーサイト


