
オサレじゃないけど胃袋の友スーパー「ムサシ」
いわしを買いました。
…、何にしよう。
娘の外食が続きそうだから、
私ひとりの自由食生活。
たまには酢じめにしようかな~。
できました!

脂が乗ってるつやつや感があって、
きれいですね。
ざっくりレシピです!
いわしは三枚におろして、皮を下にして塩をパラパラと振って、20分くらい置く。
さっと塩を水で洗い流して水をふき取り、器に入れて酢をひたひたより少ないくらいにかけて1時間~1日置く。
皮をはいで程よい大きさに切り、セロリの薄切りを乗せてできあがり。
お酢に白ワインビネガー使ってみました。
白ワインビネガーって少しきつくて
サラダ用に買ったものの少し持て余していたんですよね。
使ってみたら、
いわしの脂とは相性いいみたいで、
すごくいい感じです。
白ワインと魚だもんね、
合わないわけないですね。
酢じめに合わせる薬味にセロリチョイス。
なぜならコストコのセロリがあったから。
言い訳じゃなくて「合います」ほんと。
香りよくてシャキシャキ感あって。
写真撮った後で、
もっとたっぷり乗せて楽しみました。
ありもの活用のレシピで
久しぶりの酢じめを満喫でした。
美味しかった~。
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)

いわしを買いました。
…、何にしよう。
娘の外食が続きそうだから、
私ひとりの自由食生活。
たまには酢じめにしようかな~。
できました!

脂が乗ってるつやつや感があって、
きれいですね。
ざっくりレシピです!
いわしは三枚におろして、皮を下にして塩をパラパラと振って、20分くらい置く。
さっと塩を水で洗い流して水をふき取り、器に入れて酢をひたひたより少ないくらいにかけて1時間~1日置く。
皮をはいで程よい大きさに切り、セロリの薄切りを乗せてできあがり。
お酢に白ワインビネガー使ってみました。
白ワインビネガーって少しきつくて
サラダ用に買ったものの少し持て余していたんですよね。
使ってみたら、
いわしの脂とは相性いいみたいで、
すごくいい感じです。
白ワインと魚だもんね、
合わないわけないですね。
酢じめに合わせる薬味にセロリチョイス。
なぜならコストコのセロリがあったから。
言い訳じゃなくて「合います」ほんと。
香りよくてシャキシャキ感あって。
写真撮った後で、
もっとたっぷり乗せて楽しみました。
ありもの活用のレシピで
久しぶりの酢じめを満喫でした。
美味しかった~。
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)

スポンサーサイト


