
NHKの「サラメシ」見てたら、
切り干し大根の中華風サラダが出てきて、
目から食べたくなちゃった。
作りま~す!

レシピです!
<材料>
切り干し大根・・・・・・20gくらい
きゅうり・・・・・・・・1/2本
ハム・・・・・・・・・・3枚
カニかま・・・・・・・・3本
卵・・・・・・・・・・・1個
☆めんつゆ・・・・・・・大さじ1と1/2
☆米酢・・・・・・・・・大さじ1と1/2
☆ごま油・・・・・・・・大さじ1
<作り方>
1.切り干し大根はさっと洗って軽く絞り、適当な長さに切る。きゅうりとハムは細切りにする。カニかまは割く。卵は薄く焼いて細切りにする。
2.1の材料をボウルに入れて、☆の調味料を合わせて混ぜて10分くらいおいてできあがり。
切り干し大根を水で戻さないから、
歯ごたえが残って美味しくなります。
硬そう?
大丈夫です!
調味料に合わせると
それを吸ってちょうどいい硬さに仕上がります。
材料は好きなものを。
ツナ缶使ったり、
玉ねぎスライス使ったり、
コーン使ったり、
にんじん・トマト使ったり。
「おとなのかにかま」っていうのを使ったんですが、
ほろほろと裂けるあたりはほんとにかにっぽい。
食べればかにかまだけど、
サラダにいれると見た目がちょっと違っていいですね。
調味料を切り干し大根が吸うから、
お弁当にも便利おかずです~!
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)

切り干し大根の中華風サラダが出てきて、
目から食べたくなちゃった。
作りま~す!

レシピです!
<材料>
切り干し大根・・・・・・20gくらい
きゅうり・・・・・・・・1/2本
ハム・・・・・・・・・・3枚
カニかま・・・・・・・・3本
卵・・・・・・・・・・・1個
☆めんつゆ・・・・・・・大さじ1と1/2
☆米酢・・・・・・・・・大さじ1と1/2
☆ごま油・・・・・・・・大さじ1
<作り方>
1.切り干し大根はさっと洗って軽く絞り、適当な長さに切る。きゅうりとハムは細切りにする。カニかまは割く。卵は薄く焼いて細切りにする。
2.1の材料をボウルに入れて、☆の調味料を合わせて混ぜて10分くらいおいてできあがり。
切り干し大根を水で戻さないから、
歯ごたえが残って美味しくなります。
硬そう?
大丈夫です!
調味料に合わせると
それを吸ってちょうどいい硬さに仕上がります。
材料は好きなものを。
ツナ缶使ったり、
玉ねぎスライス使ったり、
コーン使ったり、
にんじん・トマト使ったり。
「おとなのかにかま」っていうのを使ったんですが、
ほろほろと裂けるあたりはほんとにかにっぽい。
食べればかにかまだけど、
サラダにいれると見た目がちょっと違っていいですね。
調味料を切り干し大根が吸うから、
お弁当にも便利おかずです~!
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)

スポンサーサイト


