
おととい、
夫の実家(山形)まで日帰り弾丸ツアー。
日帰りではありますが、
すんごい規模の家庭菜園を堪能しました。
りんごもいだり、

りんごの木が数本あるんです。
ブルーベリーを収穫したり、

ブルーベリーの木も数本あるんです。
この写真のブルーベリーは
最近植えた大粒の品種だそうで、
とても甘くて美味しくてびっくり。
野菜もたっぷりいただきました。
そして、
今回行ったらニューフェイスが!
くま。


実家じゃないお兄さんが猟師もするマルチな人で、
久しぶりにくまの開き(違う、なめし?)を作ったものの、
置き場所なくて実家に持ち込まれたんだそうです。
サイズはちょうど人くらい。
「元気に育つように子どもが上に寝る」
という縁起物だそうで
とりあえず母と娘も寝てみました。
遊びで獲るんじゃないから、
いただいた命はこうやって最後まで生かすんですって。
においを取るために塩漬けにしてねかして、
脂が完全に抜けているから、
全くにおいはしないの。
毛もごわついてそうだけど意外と柔らか。
裏には布が縫い付けられていて
ほ~んと丁寧な手仕事。
周りにグリーンのフェルトで
フリル付いてるのがお茶目。
くま&フェルトのフリル、発想が斬新。
文化なんだな~って、
いろいろ違うんだな~って。
山形のおうちにお邪魔すると
毎回何か発見と驚きがあります。
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)

夫の実家(山形)まで日帰り弾丸ツアー。
日帰りではありますが、
すんごい規模の家庭菜園を堪能しました。
りんごもいだり、

りんごの木が数本あるんです。
ブルーベリーを収穫したり、

ブルーベリーの木も数本あるんです。
この写真のブルーベリーは
最近植えた大粒の品種だそうで、
とても甘くて美味しくてびっくり。
野菜もたっぷりいただきました。
そして、
今回行ったらニューフェイスが!
くま。


実家じゃないお兄さんが猟師もするマルチな人で、
久しぶりにくまの開き(違う、なめし?)を作ったものの、
置き場所なくて実家に持ち込まれたんだそうです。
サイズはちょうど人くらい。
「元気に育つように子どもが上に寝る」
という縁起物だそうで
とりあえず母と娘も寝てみました。
遊びで獲るんじゃないから、
いただいた命はこうやって最後まで生かすんですって。
においを取るために塩漬けにしてねかして、
脂が完全に抜けているから、
全くにおいはしないの。
毛もごわついてそうだけど意外と柔らか。
裏には布が縫い付けられていて
ほ~んと丁寧な手仕事。
周りにグリーンのフェルトで
フリル付いてるのがお茶目。
くま&フェルトのフリル、発想が斬新。
文化なんだな~って、
いろいろ違うんだな~って。
山形のおうちにお邪魔すると
毎回何か発見と驚きがあります。
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)

スポンサーサイト


