fc2ブログ

ごはん、ごはん。時々にゃんこ。

簡単、ゆるゆるおうちごはん。新潟の食材LOVERな私。2匹のにゃんこ、おうちのあれこれ、時々混ぜてお届けします!

お帰り&welcomeのお夕飯

この土日、
息子がパートナーと一緒に帰省してきました。

彼女は我が家に初めて!
welcome~!

土曜日はみんなでわいわいお夕飯です。


メインはお刺身。

ムサシでお任せで造ってもらいました。
大トロ入ってた!

大トロに逆上して、
ホントは向こう側が正面なのに、
大トロメインで写真撮ってる私。

ローストビーフサラダ。

赤身でさっぱりのローストビーフ、
お刺身と同じくわさび醤油で。

ローストビーフをきれいに切りたくて、
実家の父親に包丁研いでもらったおかげで、
すーっとスライスできてます。
お父さん、感謝です!

なすとピーマンのなべしぎ。

ここ1週間で結構何回も作ってる。
今回は甘さ少し抑えめで。

枝豆。

やっぱり新潟の夏だもの、枝豆です。
産直「いっぺこーと」で買った朝採りを、
食べる直前に茹でました。

ミネストローネ。

女子はこういうの、いいよね。
この前の女子会ランチでも作ったスープ。

おぼろ豆腐。

県外からお客様来たらマストで食べてもらいたい。
栃尾の「星長」のおぼろ豆腐。
オリーブオイルと塩でいただきます。

お土産でいただいた「清野屋」のパン。

軽井沢のパン屋さんなんだって。
ちょうどパン買おうと思ってたから、
(そして買いそびれてたから)
ジャストのタイミングで嬉しい。

ビールの次にワインになったから、
途中でチーズ出しますよね、当然。
そして、
「チーズになす合う?」ってなすのお漬け物出て、
「ごめん、ケーキとかなかった」って桃やぶどうも出て、
何でもありの楽しいお夕飯になりました。

素敵なAねちゃん。
うちに来てご飯食べてお泊りしてくれてありがとう!
また来てね!

ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)
           
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する