fc2ブログ

ごはん、ごはん。時々にゃんこ。

簡単、ゆるゆるおうちごはん。新潟の食材LOVERな私。2匹のにゃんこ、おうちのあれこれ、時々混ぜてお届けします!

お弁当にハンバーグ レシピ付き

ハンバーグ、
お弁当に便利おかずですよね。

はい、今回も入れました。


昨日アップしたメンチカツと一緒に作ったから、
ひと手間でふたつのおかずができあがり。
ほんと助かります。

レシピです!

<材料>

牛ひき肉・・・・・・・・・200g
玉ねぎ・・・・・・・・・・1個
じゃがいも・・・・・・・・1個
パン粉・・・・・・・・・・大さじ4
牛乳・・・・・・・・・・・大さじ4
卵・・・・・・・・・・・・1個
ブイヨン・・・・・・・・・1/2個
ケチャップ・・・・・・・・大さじ2
ウスターソース・・・・・・大さじ2
ブイヨン・・・・・・・・・・・1/2個
生クリーム・・・・・・・・50mlくらい

<作り方>

1.玉ねぎはみじん切りにして炒めておく。じゃがいもは千切りスライサーで千切りにして水にさらす。パン粉と牛乳を合わせて湿らせておく。
2.ボウルにひき肉と卵、1の具材とブイヨン1/2個を入れてよくこねて好みの大きさに丸める。
3.フライパンに薄く油をしいて2のたねを両面こんがりと焼き、水を1cmくらいの深さに入れてケチャップ・ウスターソース・ブイヨン1/2個も入れて数分煮る。
4.生クリームを入れて一煮立ちさせて味を整えてできあがり。

煮込んで作るから中まで火が通ってるし、
ソースがあるから
お弁当に入れてお昼に食べてもしっとり。

今回はこの分量でたねを作り、
メンチカツ用に1/4を使い、
残りをこの煮込みハンバーグにしました。
全部ハンバーグにしても
味付けは同じでも大丈夫だと思います。

面倒な時には、
玉ねぎ炒めないで作ることも。
ちょっと生玉ねぎの香りが残ってシャキッとするけど、
それもまたよし!

ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)
           
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する