
この前スタイ(→ここをクリック)を作るダブルガーゼを買いに
「サンキ」に行ったら、
こんなフリースが!

好き!
即、購入です!
ちょっと華やか過ぎだけど、
何にするかは後で考える。
と、
うちでながめてたら娘に見つかって
「ブランケットお願いします」ってことに。
使うんなら作りましょう。
うちにこんなものが余ってたから採用します。

薄い、起毛しているシート?
フリースを表布に、
この毛が生えてる布を裏布にして、
縫い合わせました。

ねこと娘を物差しにして、
サイズはこんな感じです。

いいじゃないか!
実は色違いも購入しておりまして、
そちらでもブランケット作成。
こちらは中に大判タオルをはさんで、
両面フリースで作りました。

サイズは、赤いのと同じね。

車を運転する時とオフィスで仕事の時と、
2枚とも使うというので、
作った甲斐がありました。
あったかいかな?
使う日が来るのが楽しみです。
(使うの、私じゃないけど)
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)

「サンキ」に行ったら、
こんなフリースが!

好き!
即、購入です!
ちょっと華やか過ぎだけど、
何にするかは後で考える。
と、
うちでながめてたら娘に見つかって
「ブランケットお願いします」ってことに。
使うんなら作りましょう。
うちにこんなものが余ってたから採用します。

薄い、起毛しているシート?
フリースを表布に、
この毛が生えてる布を裏布にして、
縫い合わせました。

ねこと娘を物差しにして、
サイズはこんな感じです。

いいじゃないか!
実は色違いも購入しておりまして、
そちらでもブランケット作成。
こちらは中に大判タオルをはさんで、
両面フリースで作りました。

サイズは、赤いのと同じね。

車を運転する時とオフィスで仕事の時と、
2枚とも使うというので、
作った甲斐がありました。
あったかいかな?
使う日が来るのが楽しみです。
(使うの、私じゃないけど)
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)

スポンサーサイト


