fc2ブログ

ごはん、ごはん。時々にゃんこ。

簡単、ゆるゆるおうちごはん。新潟の食材LOVERな私。2匹のにゃんこ、おうちのあれこれ、時々混ぜてお届けします!

久しぶりのレバニラ炒め レシピ付き

嫌いじゃないのに、
あんまり作らないおかず。
そのひとつが「レバニラ炒め」。

なんか、
メニュー考える頭からすぽっと抜ける一品。

で、久しぶりのレバニラ炒めです。



美味しかった!

レシピです!

<材料>

豚レバー・・・・・・・・・200g
牛乳・・・・・・・・・・適量
☆酒・・・・・・・・・・大さじ1
☆しょうゆ・・・・・・・大さじ1
☆ごま油・・・・・・・・大さじ1
☆片栗粉・・・・・・・・大さじ1
にら・・・・・・・・・・ひと束
もやし・・・・・・・・・1/2袋
★オイスターソース・・・大さじ1
★しょうゆ・・・・・・・大さじ1
★酒・・・・・・・・・・大さじ2
★砂糖・・・・・・・・・小さじ1/2
★おろししょうが・・・・大さじ1
ごま油・・・・・・・・・適量

<作り方>

1.レバーは7mmくらいの厚さに切り、牛乳で1時間くらい漬けて水で洗い、水気を拭いて、☆の調味料を混ぜたところに漬けて下味を付ける。
2.にらは4㎝に切る。★の調味料は合わせておく。
3.フライパンにごま油を入れて火にかけ、1のレバーを汁気を軽く切って両面焼き、にらともやしも入れて炒めて、★の調味料を入れてざっと炒めて味つけて、最後にごま油小さじ1を回し入れてできあがり。

こんな風に作るんだったね~的な、
懐かしい一品でした。

調味料をいろいろ揃えるような印象ですが、
うちにあるもので、
しかも☆と★でかぶってるから
実はそうでもないレシピ。

レバーって、
元気になる気がして嬉しい。
「鶏レバーのガーッと煮」も
久しぶりに作ろうかな。

ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)
           
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する