
この季節、
生の真鱈の子がお店に出てます。
真鱈の子の煮物が大好きなんです~!
今年初の「それ」

レシピです!
<材料>
真鱈の子・・・・・・・400gくらい
卵・・・・・・・・・・2個
しょうが・・・・・・・1/2片くらい
☆しょうゆ・・・・・・大さじ3
☆砂糖・・・・・・・・大さじ3
☆酒・・・・・・・・・大さじ3
☆茅乃舎だし・・・・・小さじ1
☆水・・・・・・・・・200ml
<作り方>
1.真鱈の子は適当な大きさに輪切りにする。しょうがはすりおろす。
2.☆の材料と1のしょうがを鍋に入れて沸騰させ、1の真鱈の子を入れて落し蓋をして10分くらい煮る。
3.卵を溶き入れて火が通ったらできあがり。できれば冷めるまで置くと美味しい。
ほんとは糸こんにゃく入れると、
美味しいし、カサ増しになるんです。
でも買うのわすれちゃった。
いいのいいの、濃厚な美味しさ。
白いごはんに乗せて食べる至福!
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)

生の真鱈の子がお店に出てます。
真鱈の子の煮物が大好きなんです~!
今年初の「それ」

レシピです!
<材料>
真鱈の子・・・・・・・400gくらい
卵・・・・・・・・・・2個
しょうが・・・・・・・1/2片くらい
☆しょうゆ・・・・・・大さじ3
☆砂糖・・・・・・・・大さじ3
☆酒・・・・・・・・・大さじ3
☆茅乃舎だし・・・・・小さじ1
☆水・・・・・・・・・200ml
<作り方>
1.真鱈の子は適当な大きさに輪切りにする。しょうがはすりおろす。
2.☆の材料と1のしょうがを鍋に入れて沸騰させ、1の真鱈の子を入れて落し蓋をして10分くらい煮る。
3.卵を溶き入れて火が通ったらできあがり。できれば冷めるまで置くと美味しい。
ほんとは糸こんにゃく入れると、
美味しいし、カサ増しになるんです。
でも買うのわすれちゃった。
いいのいいの、濃厚な美味しさ。
白いごはんに乗せて食べる至福!
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)

スポンサーサイト


