fc2ブログ

ごはん、ごはん。時々にゃんこ。

簡単、ゆるゆるおうちごはん。新潟の食材LOVERな私。2匹のにゃんこ、おうちのあれこれ、時々混ぜてお届けします!

ホントの今年最後のランチは西区 そして今年最後の献血

先週金曜、
実家の母親と年末年始のお買い物に。

お正月の料理の材料を
産直などなどを巡って買ってきました。
大根や白菜・キャベツ、
お供え餅にうずらの卵。

今もって
お雑煮やのっぺやあれこれたくさん作り、
おすそ分けしてくれる母親。
感謝以外の言葉がありません。
っつーか、私は何してんの?という話で。

いただくばかり、申し訳ございません。
重たいものの買い物くらいは、
お任せください!

その途中で、
「たまには母娘でランチしよっか」

西区小針にできた
インドカレー「ニサン」に初めて行ってみました。

キーマカレー。

下から2番目の辛さ(私にしては控えめ)
でも、結構しっかり辛さがあって好き。
ちょうどいいとろみがあって、
上には生のしょうががトッピング。

日替わりカレー。

この日はチキンと野菜でした。
サラサラしたスープで、野菜ごろごろ。

ナンはふんわりさくっ。
ほかのインドカレー屋さんのより、
すいすいお腹に入る感じです。

ドリンクにホットのチャイもあって、
久しぶりに頼んで飲みました。
ほっこりするね、ミルクティーって。

大堀幹線の「ナタラジャ」
ふるさと村近くの「ガネーシャ」
そして「ニサン」

結構この辺、
インドカレーに困らない地区になってます。

買い物終わって母親を実家に送った後、
午後にちょっと時間があったから、
これまた「今年最後の」献血に。

献血後のご褒美ドリンクとクッキーで記念撮影。

この日は暴風で、
窓から見える街路樹が揺れる揺れる。

年の瀬駆け込み献血できてよかったわ。
来年も献血しま~す。

ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)
           
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する