
S子さんパパから春菊をいただきました。
春菊、香りも味も大好きです~。
鍋もいい、天ぷらも美味しい!
あ~、たまにすき焼きもいいわ。
だけど、まずはお弁当なのだ。
お弁当用おかずに炒め物を作りました。
春菊と桜えびの炒め物。

緑がほんとにきれい。
ざっくりレシピです!
春菊1/2束くらいを洗って5cmの長さに切る。
フライパンにオリーブオイルを入れて春菊と桜えび大さじ2くらいを入れ炒める。
しんなりしたら中華だしの素小さじ1/2で味付けして、最後にしょうゆを鍋肌から回しかけてざっと混ぜてできあがり。
ごま油使うとザ・中華になりそうで、
もう少し軽めがいいかな~っていう気分。
オリーブオイルで炒めました。
お弁当。

鶏肉のしょうゆ麹漬け焼き、卵焼き、
大根とにんじんの煮物、春菊の炒め物。
S子さんパパ、ご馳走さまです!
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)

春菊、香りも味も大好きです~。
鍋もいい、天ぷらも美味しい!
あ~、たまにすき焼きもいいわ。
だけど、まずはお弁当なのだ。
お弁当用おかずに炒め物を作りました。
春菊と桜えびの炒め物。

緑がほんとにきれい。
ざっくりレシピです!
春菊1/2束くらいを洗って5cmの長さに切る。
フライパンにオリーブオイルを入れて春菊と桜えび大さじ2くらいを入れ炒める。
しんなりしたら中華だしの素小さじ1/2で味付けして、最後にしょうゆを鍋肌から回しかけてざっと混ぜてできあがり。
ごま油使うとザ・中華になりそうで、
もう少し軽めがいいかな~っていう気分。
オリーブオイルで炒めました。
お弁当。

鶏肉のしょうゆ麹漬け焼き、卵焼き、
大根とにんじんの煮物、春菊の炒め物。
S子さんパパ、ご馳走さまです!
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)

スポンサーサイト


