fc2ブログ

ごはん、ごはん。時々にゃんこ。

簡単、ゆるゆるおうちごはん。新潟の食材LOVERな私。2匹のにゃんこ、おうちのあれこれ、時々混ぜてお届けします!

貝柱入り炊き込みご飯 レシピ付き

冷凍しといた貝柱で、
炊き込みご飯を作りました。

じゃーん!

貝柱たっぷり。

レシピです!

<材料>

お米・・・・・・・・・3合
貝柱・・・・・・・・・10個
にんじん・・・・・・・1本
ごぼう・・・・・・・・1/3本
油揚げ・・・・・・・・1/2枚
☆茅乃舎だし・・・・・1袋
☆塩・・・・・・・・・小さじ1
☆しょうゆ・・・・・・大さじ1/2
☆酒・・・・・・・・・大さじ3

<作り方>

1.貝柱はひたひたの水に浸けて一晩冷蔵庫で戻す。
2.お米は洗ってざるに上げておく。にんじんは皮をむいてささがきにする。ごぼうは皮を削いでささがきにして、水にさらす。油揚げは適当な大きさに切る。
3.1の貝柱の戻し汁・しょうゆ・酒を含めて普通の水加減にして、にんじん・ごぼう・油揚げ・戻した貝柱を乗せて茅乃舎だしを袋を破いて入れ、普通に炊いてできあがり。

茅乃舎だしを破いて入れましたが、
粒々は全然気になりません。

炊いている時の香りが、
まるでのっぺみたい。
(材料が正にそんなだもんね)

気持ちがほっこりするごはんです。

お弁当にも入れました。

コロッケ、キャベツとツナの炒め物、
モッツァレラチーズ入りちくわ。

ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)
           
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する